
場所は高知市五台山1948です。高知県の小学生わ中学生、高校生の試合などをやっています。内野は黒土、外野は天然芝です。内野のファールゾーンには観客席もあります。
ご希望の野球場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
野球場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
場所は高知市五台山1948です。高知県の小学生わ中学生、高校生の試合などをやっています。内野は黒土、外野は天然芝です。内野のファールゾーンには観客席もあります。
中学時代にこちらでは、公式戦を何度も行いました。 正直負けた試合が多く、いい思い出ばかりではありませんが(笑) 中学のグランドとは違い、広くて綺麗な球場で、試合の最中とても緊張したのを覚えています。 南国バイパスを介良の交差点からから、南へ行くと田んぼの中に大きな建物が見えてくると思うので、初めての方でもわかりやすいと思います。
このグランドは去年まで良く練習で使っていたところで、良く使っていたグランドです。ここは室内にバッティングマシーンがあり、そこでたくさん練習をしました。練習するならかなりオススメの場所です。是非使ってみてください。
市内の中心部からは少し東の方角に外れた場所にある総合運動施設です。 館内も広く、テニスコートも沢山あります。 県大会やなどもここの施設が使われています。 毎年秋になると、沢山の赤とんぼが飛んでいて和みます。
高知市五台山にある野球場です。 周りは田んぼに囲まれた自然の中にありますね。 プロ野球のキャンプ場としても使用されている野球場で、球場の横を夕方に車で走っていると、プロ選手がよく走っていますよ。 思わず応援したくなりますね。
先日、県中学校野球選手権大会に出場した長男の応援へこちらの球場へ行ってきました。 広大な敷地に幾つか競技施設が有るのですが、実際には野球場しか見ていないので他はコメント出来ませんが、外から見る限りでは屋内プールの建物なども綺麗で管理が行き届いていました。
両翼100mのプロ野球のキャンプ場としても使用されている野球場です。私も高校球児でしたので、ココには辛くも懐かしい思い出が沢山あります。「小鳥の声を聴きながらのびのび野球を楽しめる」そんな自然豊かな環境です。
高知には昔から高知市市営球場・県立春野球場がありますが、比較的に新しい野球場です。周辺には体育館・テニス場・補助グランド等あり、駐車場も多くあります。いい球場ですよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |