「的場池球場」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~32施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると的場池球場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設的場池球場から下記の店舗まで直線距離で269m
モスバーガー 引野インター店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 引野インターの近くにあるモスバーガー。駐車場へは県道11号線沿いからの方が入りやすいです。店内はとても落ち着いた雰囲気。明るくて居心地が良いですね。カウンター席では、コンセントが自由に使用できるようになっているので便利だなと思いました。セットのドリンクに温かい紅茶を注文したところ、何も言わないのに冷たいお水も一緒に持ってきてくれました。店員さんの気遣いが嬉しかったです。
-
周辺施設的場池球場から下記の店舗まで直線距離で607m
マクドナルド 八幡相生店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド八幡相生店はとてもオススメのお店ですよ。私はよくお昼に利用する事が多いですね。最近はドライブスルーを利用して買いますね。ここはとても人気の店舗なのでドライブスルーでも大行列になっています。マックのアプリでクーポンを利用するとお得に買えますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北九州市八幡西区竹末にある中華料理店「富貴亭」は、1975年(昭和50年)に創業し、地域の人々に長年愛され続けている老舗です。筑豊電鉄の森下駅や今池駅から徒歩約10分の場所に位置し、アクセスも良好です。 近隣には住宅やドラッグストア、コンビニもあります。 店内は約40席あり、テーブル席、カウンター席、座敷が用意されており、家族連れやカップル、年配の方々など、さまざまなお客様が訪れます。また、最大20名までの宴会にも対応可能です。 富貴亭の看板メニューは「中華丼」で、深みのある優しい味付けと滑らかな舌触りが特徴です。その他にも、「フライ焼きそば」(皿うどん)やジューシーな唐揚げなど、定番ながらも飽きのこないメニューが豊富に揃っています。また、冷凍の自動販売機でも一部メニューを購入できるため、自宅で本格的な味を楽しむことも可能です。 ? ? 営業時間は11:00〜15:30(ラストオーダー15:00)、17:00〜21:00(ラストオーダー20:30)で、定休日は火曜日と第2・第4水曜日です。駐車場も完備されており、店舗前に4台、道路を挟んだ向かい側に第一駐車場、さらに約50m離れた場所に第二駐車場があります。 ? ランチタイムには多くの方々が訪れ、お腹を満たして仕事や、午後の予定に行かれる方々で溢れています。 富貴亭では、料理だけでなく心のこもった接客も魅力の一つです。気さくなスタッフが温かく迎えてくれるため、初めての方でも安心して利用できます。テイクアウトにも対応しており、忙しい日でも本格中華を楽しめるのが嬉しいポイントです。地元の常連客はもちろん、遠方から訪れるファンも多く、その人気ぶりは口コミでも高評価を得ております。昭和から続く老舗として、時代を超えて愛される味と空間です。 地元の人々に愛される「富貴亭」で、心温まる中華料理をぜひお楽しみに地元の味を求めて、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。 ?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼鳥を食べたいときによく利用させていただくのが、こちらの「焼鳥孝ちゃん」さんです。いつ行っても安定の味で安心できるお店です。 場所は、筑豊電鉄の三ヶ森駅から徒歩5分程度。同じ敷地内には焼き肉店やカレーのココ壱番屋、カラオケ店などがあり、週末の夜などは広い駐車場スペースも満車になる状況です。 その中でも、「焼鳥孝ちゃん」は人気のお店です。なんといってもコストパフォーマンスが高い!美味しい焼き鳥を手ごろな価格で食べれます。 店内は、カウンター席が6席ほど、掘りごたつ席が約30席ございます。座席もゆったりと座れて、清潔感もあり、居心地はGOODです。 コースメニューはおすすめです。一番のおすすめは、2時間飲み放題付きの「4,500円コース」。小鉢に本日のサラダ、フライドポテト、手羽先唐揚げ、チーズの醤油漬け(お酒にぴったりです!)、鶏しゃぶ、地鶏たたき、焼き鳥6種、とり雑炊、デザート、とボリューム満点で満足度100%だと思います。 「5,000円コース」は鶏しゃぶではなく、明太子もつ鍋に変わります。明太子のアクセントが抜群です。ほかには「4,000円コース」もございます。もちろん、どちらも2時間飲み放題付きです。 単品メニューの焼き鳥はネタも大きく、塩焼きもたれ焼きも両方美味しいです。 特におすすめは、「白レバー」(165円)、「はつもと」(250円)、「ダルム」(165円)、「しそ巻き」(220円)、「味噌バラ」(220円)です。 「白レバー」は、旨味と甘味が濃厚で食感もGOOD。やみつきになります。「はつもと」も珍しい一品。とてもジューシーで後を引く美味しさ。 「鶏しゃぶ」もぜひ食べていただきたい一品です。じっくり煮込んだ自家製の鶏白湯スープに、新鮮なささみ肉をさっとくぐらせて食べると最高です! ドリンクのおすすめは「ハイボール」。店内には特注のハイボールタワーがあり、強炭酸で飲みごたえ抜群のハイボールが堪能できます。 単品の料理のメニュー、ドリンク類も豊富な「焼鳥孝ちゃん」、ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは地元の人に愛されている本当に素晴らしいお店です。昔ながらの雰囲気が残る、落ち着いた店内で、どこか懐かしさを感じながら食事ができるのが嬉しいポイントです。料理はどれも本当に美味しくて、特におすすめは藤岡屋のうな重。ふっくらと焼き上げられたうなぎが絶品で、タレが甘すぎず、うなぎの旨味を引き立ててくれます。ご飯とも相性抜群で、一口食べるたびに幸せを感じます。また、天ぷら定食や刺身盛り合わせも新鮮で、特に海の幸の鮮度が抜群。サクサクと揚げられた天ぷらは、衣が軽くて、素材本来の味が楽しめます。お刺身はその日仕入れた新鮮な魚を使っているので、どれも口の中でとろける美味しさです。お店の雰囲気も落ち着いていて、スタッフの方々もとても親切で、料理のオススメや気配りが感じられます。食事中に気軽に会話もできて、居心地がとても良かったです。ここは、特別な日にも、普段の食事にもぴったり。何度でも通いたくなる、心温まるお店です!
-
周辺施設的場池球場から下記の店舗まで直線距離で785m
cafe daneco
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくお店は国道3号線より穴生から引野に向かって走っている県道11号線を南に向かって走っていき、引野小学校入口の信号を左折し別所町の交差点を右折岩崎商店(駄菓子屋さん)の隣のお店ですが、現在は岩崎商店(駄菓子屋さん)は工事中の為に足場がかかっていました。お店はCafedaneco(カフェダネコ)とゆう名前のカフェになります。月、火、日曜日がお休みでその他の曜日は正午から18時までの営業になっているようです。駐車場はお店の裏側の通りにありました。お店は1階がテーブル席で2階がソファー席になっています。メニューの種類は沢山あって、キッシュやサンドイッチ、キッシュランチ、おつまみセット、ケーキセット、デザートプレート、フルーツパフェ、シフォンケーキセット、などがありました。飲み物もコーヒー、紅茶のほかにグラスワインやグラスビールや各種のジュースなどがありました。料理はとてもおいしく頂けました。お店の方は猫の譲渡会なども行われているみたいでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居酒屋マコちゃんは本当にアットホームで素晴らしいお店です!まず、店内の雰囲気がとても温かくて、まるで自分の家にいるような居心地の良さがあります。スタッフの皆さんもフレンドリーで、気さくに話しかけてくれるので、初めての訪問でもすぐにリラックスできました。料理もどれも絶品で、特にマコちゃんの特製煮込みは一度食べると忘れられない味。柔らかく煮込まれたお肉と、しっかり染み込んだだしがたまらない!他にも、旬の食材を使った料理が豊富で、焼き鳥やお刺身も新鮮で美味しく、毎回何を食べるか悩んでしまいます。お酒の種類も豊富で、特に地元の日本酒が多く、料理に合わせて選んでもらえるので、食事とのペアリングが楽しいです。お値段もリーズナブルで、コストパフォーマンスも最高です。何度でも通いたくなる居酒屋で、友人や同僚と一緒にワイワイ楽しむにも、落ち着いて食事を楽しむにもぴったりのお店です!一度行けば、必ずまた行きたくなる、そんな魅力的な居酒屋です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 素晴らしい居酒屋でした!お店に入ると、まずそのアットホームな雰囲気に癒されます。スタッフの方々がとてもフレンドリーで、初めてでもまるで常連のように迎えてくれるのが嬉しいです。料理はどれも新鮮で美味しい!特におすすめなのは麦太郎名物の串焼き。ジューシーで、外はカリッと中はふっくら。タレがしっかり染みていて、お酒との相性も抜群です。あと、とろろ刺身や海鮮盛り合わせも新鮮そのもの。魚の旨味がぎゅっと詰まっていて、どれも最高でした。お酒のラインナップも豊富で、地元の日本酒や焼酎が充実しているので、料理と合わせて楽しむのがオススメです。飲み放題プランもあり、リーズナブルに楽しめるのが嬉しいポイント。店内は賑やかで、ちょっとした個室もあって、友達同士や会社の飲み会にもピッタリ。毎回違った料理やお酒を楽しみながら、リラックスした時間を過ごせます。 居酒屋好きにはたまらない場所で、また絶対に訪れたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八幡西区竹末にある洋食レストラン。お店は大通りから少し中に入った通り沿いにあるので、店の存在を知らない人がいるかもしれません。北九州市内の美味しいお店を紹介する某YouTube番組を見て私自身も「レストラン道草」を知りました。車だと会社から割と近く、午後休の日を利用してさっそくお店に行ってみることに。ナビを頼りに到着してみると、ちょうどお昼時ということもあって駐車場は既に満車。人気店なんでしょうね。空きが出るまで暫く待ちました。ようやくお店に入ってみると、ほぼ満席状態でカウンター席か、テーブル席を勧められたので、テーブル席をお願いしました。 メニューはとても豊富で、どれもすごく美味しそうです。あれこれと目移りして迷いましたが、入口前に掲示されていた日替わりのBセット「チキンステーキとチキン南蛮」、スープ、サラダ、ライス(パン)、デザートが付いて税込1,480円に決めました。 注文時にデミグラスソース又はジャポネソースのどっちにするか、パンかライスかを尋ねられたので、ジャポネソースとライスを迷わず選択すると、店員さんから「ライスは普通盛で良いですか?」と。何も考えず「はい」と答えました。 少しすると先にスープとサラダが出て来ました。ドレッシングはテーブルに青じそ、フレンチ、コーンの3種類が置かれています。コーンのドレッシングは珍しいですよね。野菜にかけて食べたら甘くて美味しかったです。スープの器は、深みがあり結構量がたっぷり。春雨が入った優しい味のコンソメスープでした。そして飲み終わる頃メインの登場です。大きな鉄板にはチキンステーキとチキン南蛮、付け合わせの野菜。すごく美味しそうですが、お肉はどちらも私の拳ほど大きく、見た目からもボリューム感が伝わってきます。ライスも量が多そうで、全部食べ切れるだろうか、ご飯は小盛りにしてもらえば良かったかなと心配になりました。これはもう気合を入れて食べようと一口食べたら、めちゃくちゃ美味しくて、気付けばあっという間に完食してました。デザートのプリンも絶品でした。以前はご飯の大盛りやお代わり、パンのお代わりが無料だったようですが、昨今の米や油の価格高騰の影響により、無料サービスは一時中止だそうです。お代わりがなくても十分お腹いっぱいになれる内容でした。他にも美味しそうなメニューがたくさんあったので、また食べに行こうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中村屋、本当に素晴らしいお店でした!昔ながらの雰囲気が残る、落ち着いた店内で、どこか懐かしさを感じながら食事が楽しめます。スタッフの方々も親しみやすく、温かい対応で、居心地が抜群です。料理のクオリティは言うまでもなく、特におすすめは中村屋のカツ丼!サクッとした衣の中にジューシーな豚肉がしっかり入っていて、卵とじがふんわりと絡んで、絶妙なバランス。甘めのタレがご飯と一緒に食べると最高に美味しいです。また、カツ丼だけでなく、天ぷら定食もおすすめ。エビの天ぷらが特に大きくてプリプリ、野菜も軽くサクッと揚げられていて、どれも新鮮でおいしいです。お味噌汁や漬物など、サイドメニューもしっかりしていて、満足感が高い!何より、価格がリーズナブルでコストパフォーマンスも素晴らしい。お腹も心も満たされるので、何度でも通いたくなります。 地元の人にも観光客にも愛されている、間違いなくおすすめのお店です!」
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居酒屋『勢人』、最高でした!地元で愛されている名店だなと実感。店内は賑やかな雰囲気で、友達同士や仕事帰りのお客さんで活気があります。カウンター席に座ると、目の前で料理が作られていく様子も楽しめて、居心地が良いです。 料理はどれも絶品!特に鶏の唐揚げは外はカリッと、中はジューシーで、まさに完璧な仕上がり。あと、煮込み系のメニューが充実していて、豚の角煮やもつ煮込みは味がしっかり染みていて、どちらもホッとする美味しさでした。お酒の種類も豊富で、焼酎や日本酒など、料理にぴったりのものが揃っています。スタッフの方々もフレンドリーで、気さくに話しかけてくれ、サービスも抜群。特におすすめしてくれた勢人特製おでんは、ひと口食べるたびにだしの深い味わいが広がって、あっという間に完食しちゃいました。全体的に、料理もお酒も大満足で、ゆっくりくつろげる空間が広がっているので、また訪れたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お好み焼き 大助は、まさに地元の人に愛され続けている名店!お店の雰囲気もとてもアットホームで、カウンター席からは職人さんが鉄板で焼いている様子を見ながら食事を楽しめます。何度でも訪れたくなる、そんな温かみがあります。そして、肝心のお好み焼きは…抜群に美味しい!特に豚玉は、豚肉がジューシーで、モチモチとした生地との相性が最高です。外はカリッと、中はふわっとしていて、焼き加減が完璧。ソースも自家製のものだと思うんですが、甘さとコクが絶妙で、一口食べると止まらなくなります。他にも、オリジナルメニューの海鮮お好み焼きもおすすめ。エビやイカがたっぷり入っていて、海鮮の旨味がしっかり感じられます。焼きそばや、サイドメニューのネギ焼きも忘れずに注文したい一品です。 スタッフさんの対応も温かくて、まるで家にいるような安心感があります。注文をすぐに覚えてくれて、笑顔で接してくれるので居心地が良いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 相生町の『うお家905』、本当に素晴らしいお店でした!新鮮な魚介を使った料理が豊富で、どれも一品一品が絶品です。特にお刺身の盛り合わせは、見た目も豪華で新鮮さが伝わります。どの魚も脂がのっていて、口の中でとろけるような美味しさ!地元の魚を使っているだけあって、旬のものを存分に楽しめます。お店の雰囲気もアットホームで落ち着いていて、カウンター席では職人さんの手際よく調理する様子を見ながら食事できるのが良かったです。スタッフの方々もとても親切で、気配りが行き届いていて居心地が良かったです。他にも煮付けや揚げ物も絶品で、特に「煮魚」は味がしっかり染み込んでいて、口に入れるとほろっと崩れるほど柔らかい。お酒の種類も豊富で、料理にぴったりの日本酒を選んでくれるのも嬉しいポイントです。 海鮮料理が好きな方には絶対おすすめの場所です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド八幡相生店はとてもオススメのお店ですよ。私はよくお昼に利用する事が多いですね。最近はドライブスルーを利用して買いますね。ここはとても人気の店舗なのでドライブスルーでも大行列になっています。マックのアプリでクーポンを利用するとお得に買えますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北九州市八幡西区竹末にある中華料理店「富貴亭」は、1975年(昭和50年)に創業し、地域の人々に長年愛され続けている老舗です。筑豊電鉄の森下駅や今池駅から徒歩約10分の場所に位置し、アクセスも良好です。 近隣には住宅やドラッグストア、コンビニもあります。 店内は約40席あり、テーブル席、カウンター席、座敷が用意されており、家族連れやカップル、年配の方々など、さまざまなお客様が訪れます。また、最大20名までの宴会にも対応可能です。 富貴亭の看板メニューは「中華丼」で、深みのある優しい味付けと滑らかな舌触りが特徴です。その他にも、「フライ焼きそば」(皿うどん)やジューシーな唐揚げなど、定番ながらも飽きのこないメニューが豊富に揃っています。また、冷凍の自動販売機でも一部メニューを購入できるため、自宅で本格的な味を楽しむことも可能です。 ? ? 営業時間は11:00〜15:30(ラストオーダー15:00)、17:00〜21:00(ラストオーダー20:30)で、定休日は火曜日と第2・第4水曜日です。駐車場も完備されており、店舗前に4台、道路を挟んだ向かい側に第一駐車場、さらに約50m離れた場所に第二駐車場があります。 ? ランチタイムには多くの方々が訪れ、お腹を満たして仕事や、午後の予定に行かれる方々で溢れています。 富貴亭では、料理だけでなく心のこもった接客も魅力の一つです。気さくなスタッフが温かく迎えてくれるため、初めての方でも安心して利用できます。テイクアウトにも対応しており、忙しい日でも本格中華を楽しめるのが嬉しいポイントです。地元の常連客はもちろん、遠方から訪れるファンも多く、その人気ぶりは口コミでも高評価を得ております。昭和から続く老舗として、時代を超えて愛される味と空間です。 地元の人々に愛される「富貴亭」で、心温まる中華料理をぜひお楽しみに地元の味を求めて、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。 ?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 引野インターの近くにあるモスバーガー。駐車場へは県道11号線沿いからの方が入りやすいです。店内はとても落ち着いた雰囲気。明るくて居心地が良いですね。カウンター席では、コンセントが自由に使用できるようになっているので便利だなと思いました。セットのドリンクに温かい紅茶を注文したところ、何も言わないのに冷たいお水も一緒に持ってきてくれました。店員さんの気遣いが嬉しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 相生町の『うお家905』、本当に素晴らしいお店でした!新鮮な魚介を使った料理が豊富で、どれも一品一品が絶品です。特にお刺身の盛り合わせは、見た目も豪華で新鮮さが伝わります。どの魚も脂がのっていて、口の中でとろけるような美味しさ!地元の魚を使っているだけあって、旬のものを存分に楽しめます。お店の雰囲気もアットホームで落ち着いていて、カウンター席では職人さんの手際よく調理する様子を見ながら食事できるのが良かったです。スタッフの方々もとても親切で、気配りが行き届いていて居心地が良かったです。他にも煮付けや揚げ物も絶品で、特に「煮魚」は味がしっかり染み込んでいて、口に入れるとほろっと崩れるほど柔らかい。お酒の種類も豊富で、料理にぴったりの日本酒を選んでくれるのも嬉しいポイントです。 海鮮料理が好きな方には絶対おすすめの場所です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八幡西区竹末にある洋食レストラン。お店は大通りから少し中に入った通り沿いにあるので、店の存在を知らない人がいるかもしれません。北九州市内の美味しいお店を紹介する某YouTube番組を見て私自身も「レストラン道草」を知りました。車だと会社から割と近く、午後休の日を利用してさっそくお店に行ってみることに。ナビを頼りに到着してみると、ちょうどお昼時ということもあって駐車場は既に満車。人気店なんでしょうね。空きが出るまで暫く待ちました。ようやくお店に入ってみると、ほぼ満席状態でカウンター席か、テーブル席を勧められたので、テーブル席をお願いしました。 メニューはとても豊富で、どれもすごく美味しそうです。あれこれと目移りして迷いましたが、入口前に掲示されていた日替わりのBセット「チキンステーキとチキン南蛮」、スープ、サラダ、ライス(パン)、デザートが付いて税込1,480円に決めました。 注文時にデミグラスソース又はジャポネソースのどっちにするか、パンかライスかを尋ねられたので、ジャポネソースとライスを迷わず選択すると、店員さんから「ライスは普通盛で良いですか?」と。何も考えず「はい」と答えました。 少しすると先にスープとサラダが出て来ました。ドレッシングはテーブルに青じそ、フレンチ、コーンの3種類が置かれています。コーンのドレッシングは珍しいですよね。野菜にかけて食べたら甘くて美味しかったです。スープの器は、深みがあり結構量がたっぷり。春雨が入った優しい味のコンソメスープでした。そして飲み終わる頃メインの登場です。大きな鉄板にはチキンステーキとチキン南蛮、付け合わせの野菜。すごく美味しそうですが、お肉はどちらも私の拳ほど大きく、見た目からもボリューム感が伝わってきます。ライスも量が多そうで、全部食べ切れるだろうか、ご飯は小盛りにしてもらえば良かったかなと心配になりました。これはもう気合を入れて食べようと一口食べたら、めちゃくちゃ美味しくて、気付けばあっという間に完食してました。デザートのプリンも絶品でした。以前はご飯の大盛りやお代わり、パンのお代わりが無料だったようですが、昨今の米や油の価格高騰の影響により、無料サービスは一時中止だそうです。お代わりがなくても十分お腹いっぱいになれる内容でした。他にも美味しそうなメニューがたくさんあったので、また食べに行こうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居酒屋マコちゃんは本当にアットホームで素晴らしいお店です!まず、店内の雰囲気がとても温かくて、まるで自分の家にいるような居心地の良さがあります。スタッフの皆さんもフレンドリーで、気さくに話しかけてくれるので、初めての訪問でもすぐにリラックスできました。料理もどれも絶品で、特にマコちゃんの特製煮込みは一度食べると忘れられない味。柔らかく煮込まれたお肉と、しっかり染み込んだだしがたまらない!他にも、旬の食材を使った料理が豊富で、焼き鳥やお刺身も新鮮で美味しく、毎回何を食べるか悩んでしまいます。お酒の種類も豊富で、特に地元の日本酒が多く、料理に合わせて選んでもらえるので、食事とのペアリングが楽しいです。お値段もリーズナブルで、コストパフォーマンスも最高です。何度でも通いたくなる居酒屋で、友人や同僚と一緒にワイワイ楽しむにも、落ち着いて食事を楽しむにもぴったりのお店です!一度行けば、必ずまた行きたくなる、そんな魅力的な居酒屋です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼鳥将相生店でのディナーは、本当に素晴らしい体験でした!店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席に座ると目の前で焼鳥を焼いている職人の手さばきを楽しめます。特におすすめなのは、鶏のモモ肉の焼き加減が絶妙で、ジューシーさと香ばしさが抜群。塩加減も絶妙で、シンプルながら深い味わいです。串焼き以外にも、炙りレバーやつくね、やきとりのタレがどれも最高!サイドメニューの鳥スープも、あっさりとしていて、しっかりとした鶏の旨味が感じられます。 スタッフの接客もとても丁寧で、居心地が良く、気配りが感じられました。料理を注文するときにもおすすめを教えてくれるので、毎回新しい発見があります。 焼鳥好きな方には絶対におすすめの店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 素晴らしい居酒屋でした!お店に入ると、まずそのアットホームな雰囲気に癒されます。スタッフの方々がとてもフレンドリーで、初めてでもまるで常連のように迎えてくれるのが嬉しいです。料理はどれも新鮮で美味しい!特におすすめなのは麦太郎名物の串焼き。ジューシーで、外はカリッと中はふっくら。タレがしっかり染みていて、お酒との相性も抜群です。あと、とろろ刺身や海鮮盛り合わせも新鮮そのもの。魚の旨味がぎゅっと詰まっていて、どれも最高でした。お酒のラインナップも豊富で、地元の日本酒や焼酎が充実しているので、料理と合わせて楽しむのがオススメです。飲み放題プランもあり、リーズナブルに楽しめるのが嬉しいポイント。店内は賑やかで、ちょっとした個室もあって、友達同士や会社の飲み会にもピッタリ。毎回違った料理やお酒を楽しみながら、リラックスした時間を過ごせます。 居酒屋好きにはたまらない場所で、また絶対に訪れたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼鳥を食べたいときによく利用させていただくのが、こちらの「焼鳥孝ちゃん」さんです。いつ行っても安定の味で安心できるお店です。 場所は、筑豊電鉄の三ヶ森駅から徒歩5分程度。同じ敷地内には焼き肉店やカレーのココ壱番屋、カラオケ店などがあり、週末の夜などは広い駐車場スペースも満車になる状況です。 その中でも、「焼鳥孝ちゃん」は人気のお店です。なんといってもコストパフォーマンスが高い!美味しい焼き鳥を手ごろな価格で食べれます。 店内は、カウンター席が6席ほど、掘りごたつ席が約30席ございます。座席もゆったりと座れて、清潔感もあり、居心地はGOODです。 コースメニューはおすすめです。一番のおすすめは、2時間飲み放題付きの「4,500円コース」。小鉢に本日のサラダ、フライドポテト、手羽先唐揚げ、チーズの醤油漬け(お酒にぴったりです!)、鶏しゃぶ、地鶏たたき、焼き鳥6種、とり雑炊、デザート、とボリューム満点で満足度100%だと思います。 「5,000円コース」は鶏しゃぶではなく、明太子もつ鍋に変わります。明太子のアクセントが抜群です。ほかには「4,000円コース」もございます。もちろん、どちらも2時間飲み放題付きです。 単品メニューの焼き鳥はネタも大きく、塩焼きもたれ焼きも両方美味しいです。 特におすすめは、「白レバー」(165円)、「はつもと」(250円)、「ダルム」(165円)、「しそ巻き」(220円)、「味噌バラ」(220円)です。 「白レバー」は、旨味と甘味が濃厚で食感もGOOD。やみつきになります。「はつもと」も珍しい一品。とてもジューシーで後を引く美味しさ。 「鶏しゃぶ」もぜひ食べていただきたい一品です。じっくり煮込んだ自家製の鶏白湯スープに、新鮮なささみ肉をさっとくぐらせて食べると最高です! ドリンクのおすすめは「ハイボール」。店内には特注のハイボールタワーがあり、強炭酸で飲みごたえ抜群のハイボールが堪能できます。 単品の料理のメニュー、ドリンク類も豊富な「焼鳥孝ちゃん」、ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居酒屋『勢人』、最高でした!地元で愛されている名店だなと実感。店内は賑やかな雰囲気で、友達同士や仕事帰りのお客さんで活気があります。カウンター席に座ると、目の前で料理が作られていく様子も楽しめて、居心地が良いです。 料理はどれも絶品!特に鶏の唐揚げは外はカリッと、中はジューシーで、まさに完璧な仕上がり。あと、煮込み系のメニューが充実していて、豚の角煮やもつ煮込みは味がしっかり染みていて、どちらもホッとする美味しさでした。お酒の種類も豊富で、焼酎や日本酒など、料理にぴったりのものが揃っています。スタッフの方々もフレンドリーで、気さくに話しかけてくれ、サービスも抜群。特におすすめしてくれた勢人特製おでんは、ひと口食べるたびにだしの深い味わいが広がって、あっという間に完食しちゃいました。全体的に、料理もお酒も大満足で、ゆっくりくつろげる空間が広がっているので、また訪れたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中村屋、本当に素晴らしいお店でした!昔ながらの雰囲気が残る、落ち着いた店内で、どこか懐かしさを感じながら食事が楽しめます。スタッフの方々も親しみやすく、温かい対応で、居心地が抜群です。料理のクオリティは言うまでもなく、特におすすめは中村屋のカツ丼!サクッとした衣の中にジューシーな豚肉がしっかり入っていて、卵とじがふんわりと絡んで、絶妙なバランス。甘めのタレがご飯と一緒に食べると最高に美味しいです。また、カツ丼だけでなく、天ぷら定食もおすすめ。エビの天ぷらが特に大きくてプリプリ、野菜も軽くサクッと揚げられていて、どれも新鮮でおいしいです。お味噌汁や漬物など、サイドメニューもしっかりしていて、満足感が高い!何より、価格がリーズナブルでコストパフォーマンスも素晴らしい。お腹も心も満たされるので、何度でも通いたくなります。 地元の人にも観光客にも愛されている、間違いなくおすすめのお店です!」
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは地元の人に愛されている本当に素晴らしいお店です。昔ながらの雰囲気が残る、落ち着いた店内で、どこか懐かしさを感じながら食事ができるのが嬉しいポイントです。料理はどれも本当に美味しくて、特におすすめは藤岡屋のうな重。ふっくらと焼き上げられたうなぎが絶品で、タレが甘すぎず、うなぎの旨味を引き立ててくれます。ご飯とも相性抜群で、一口食べるたびに幸せを感じます。また、天ぷら定食や刺身盛り合わせも新鮮で、特に海の幸の鮮度が抜群。サクサクと揚げられた天ぷらは、衣が軽くて、素材本来の味が楽しめます。お刺身はその日仕入れた新鮮な魚を使っているので、どれも口の中でとろける美味しさです。お店の雰囲気も落ち着いていて、スタッフの方々もとても親切で、料理のオススメや気配りが感じられます。食事中に気軽に会話もできて、居心地がとても良かったです。ここは、特別な日にも、普段の食事にもぴったり。何度でも通いたくなる、心温まるお店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お好み焼き 大助は、まさに地元の人に愛され続けている名店!お店の雰囲気もとてもアットホームで、カウンター席からは職人さんが鉄板で焼いている様子を見ながら食事を楽しめます。何度でも訪れたくなる、そんな温かみがあります。そして、肝心のお好み焼きは…抜群に美味しい!特に豚玉は、豚肉がジューシーで、モチモチとした生地との相性が最高です。外はカリッと、中はふわっとしていて、焼き加減が完璧。ソースも自家製のものだと思うんですが、甘さとコクが絶妙で、一口食べると止まらなくなります。他にも、オリジナルメニューの海鮮お好み焼きもおすすめ。エビやイカがたっぷり入っていて、海鮮の旨味がしっかり感じられます。焼きそばや、サイドメニューのネギ焼きも忘れずに注文したい一品です。 スタッフさんの対応も温かくて、まるで家にいるような安心感があります。注文をすぐに覚えてくれて、笑顔で接してくれるので居心地が良いです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本