野球場
■北九州市八幡東区/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大谷球場投稿口コミ一覧

北九州市八幡東区の「大谷球場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

大谷球場
評価:5

福岡県北九州市八幡東区にあります「大谷球場」です。 住所は北九州市八幡東区大谷1丁目2-15です。 近くには高炉台公園、製鉄記念八幡病院、九州国際大学などがあります。 JR鹿児島本線のスペースワールド駅から徒歩で約11分の場所にあり、歩いてでも行ける距離です。 インターを降りてからは少し遠いですが、私は車で何度も行っていたのであまり遠く感じませんでした。 駐車場は50台ほどしか停めれないのがデメリットです。 球場内は約5,000人を収容できるので大きいですよ。 大谷球場では硬式野球、準硬式、軟式野球、ソフトボールができます。 バックスクリーンまで122m、ライトスタンド、レフトスタンドは102mと少し離れています。 社会人の硬式野球で過去何度か訪れて試合をしましたが、スタンドまでの距離が遠い印象が残っています。 桃園スポーツ施設管理事務所に電話して予約を取れます。 また機会があれば大谷球場に行って試合をしたいと思いますね。

x111さん
大谷球場
評価:3

大谷球場は北九州市八幡東区に在ります。最寄り駅はJR鹿児島本線スペースワールド駅です。収容人数は5000人、両102m、外野は天然芝です。高校野球の福岡大会予選が開催されています。

打撃職人さん

この施設への投稿写真 5 枚

大谷球場
評価:3

元々は八幡製鐵所野球部の専用球場、当時は製鐵所起業の起業祭が年に一回だけあり、地元の小、中学校は休みでした。起業祭の行事でよく東京六大学とのイベントマッチが行われ、怪物くんでお馴染みの江川卓さんも法政大学時代にココへ凱旋してきたのを覚えています。野球好きの私も当然ココへ足を運んで観戦しました。やはり怪物くんはすごかったです。

Q5893さん
大谷球場
評価:3

こちらは八幡東区にある大谷球場です。 土日には野球の試合が良く行われ、特に社会人野球の大会が開催されるので多くの人が観戦に来ます。 また、ソフトバンクホークスの今宮選手が自主練をする際に利用することでも知られています。

N8681さん
明治時代からある球場
評価:3

新日鉄住金(旧八幡製鉄所)の野球部専用グラウンドとして明治時代に建築され現在に至っています。 何回かの修復を重ね現在では一般的に開放しているグランドでよく市民大会などが開催されています。

W8702さん
大谷球場
評価:3

こちらの球場は、北九州市八幡東区にあります。土日には、よく野球の試合がされており多くの野球ファンや選手のご家族達で賑わっています。先日、硬式野球の九州大会が行われていました。球場の外からでしたが観戦させて頂きました。

K0214さん
地元球児の聖地です
評価:4

福岡県北九州市八幡東区中央町にある昔からある野球場です。地元の球児だけでなく、好んで遠方からこの球場で試合をするため北九州市まで来られる方もいるほどです。レトロな雰囲気が最高です。

guyさん
レトロな感じ
評価:5

子供の試合で行って来ました。 都市高大谷インターからのアクセスも良く、多方面からの参加でも楽々集まれます。 内野は土、外野は天然芝の球場。 観客席には屋根がないため、夏場の日中観戦では暑さ対策をお忘れなく。 昔の平和台球場を思い出させるような、レトロな感じの球場です。

Katsuichiさん
気持ちよくプレー出来ます
評価:3

大谷球場、ナイター設備が完備されており、グランド整備もしっかりしています。イレギュラーバウンドすることも少なく、怪我防止にもなります。野球するにはもってこいの球場です。

P4175さん
八幡にある野球場
評価:3

北九州市八幡東区にある野球場。以前は新日鉄八幡の野球部が使ってたみたいです。高校野球や社会人野球でよく使われており、都市高速大谷インターから近くでアクセスも良いです。

P3726さん
高校野球を見に行きました。
評価:4

八幡東区にある大谷球場ですが、高校野球や社会野球でよく利用されてます。高校生の時に応援に行った思い出があります。そんなわけで大きな球場ではありませんが、今までの歴史を感じます。

0605さん
大谷球場
評価:3

北九州市八幡東区にある大谷球場は両翼102メートル、センター122メートルの広い球場です。 内野の土も柔らかく、よく整備されていますので凄くプレーしやすい球場です。 硬式、軟式の社会人野球などが行われています。

U8424さん
大谷球場
評価:3

北九州市八幡東区にあり、私は何回か中学生の野球の応援に行ったことがあります。とてもなつかしく、皆んな上位を目指して試合を頑張っていたのを覚えています。中学の大事な大会はっここであるみたいで、その時にはまた見に行きたいと思っております。

そーるさん
大谷球場
評価:3

北九州市八幡東区にあり、八幡製鉄所時代には数々のドラマを生んだ野球場。製鉄所の起業を祝う起業祭の招待試合には、あの法政大学の江川卓氏も間近で見れました。現在では市民の野球場として活躍中です。

ひゅうくんさん
製門戦で、盛り上がった、大谷球場
評価:3

大谷球場は、昭和中期まで、八幡製鐵所VS門司鉄道管理局戦は、西の早慶戦と、いわれ、熱戦が、繰り広げられました。近年は、社会人クラブチームが、減少し、寂しくなっています。毎年、球場周辺では、11月上旬に、八幡製鐵所の、起業祭が、開催されています。

鷹の申し子さん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画