SHOWAハンバーガースタジアム唐津
佐賀県唐津市和多田にある旧唐津市野球場であるSHOWAハンバーガースタジアム唐津。場所は、唐津市和多田大土井の唐津市を流れる松浦川のすぐ側で、唐津市野球場、唐津市陸上競技場、唐津市文化体育館や相撲の土俵もあり、市内で行われるスポーツ競技のメイン会場として、よく利用される場所です。そんなスポーツの環境が整った広大な敷地内にあるのが、SHOWAハンバーガースタジアム唐津。唐津市野球場は1967年に完成してから、市内で行われる少年野球から高校野球、社会人の試合まで多くの試合が行われていた歴史ある球場です。多くの名勝負も行われた球場でしたが、老朽化が進んでいたことや2023年に佐賀県で開催される国民スポーツ大会で軟式野球の会場になることから、改修工事が行われ、2020年7月に新しく球場がリニューアルされました。個人的にも、旧唐津市野球場は、少年野球から社会人になった現在まで、野球の試合でよくプレーした思い入れのある球場ですが、設備も綺麗になり、新鮮な気持ちでプレー出来るのが嬉しいです。グラウンドは両翼96メートル、中堅121メートル。内野は土、外野は天然芝を使用されており、メインスタンドには2376人、外野芝生席には1325人が収容でき、スコアボードは電光掲示板にリニューアルされ、スピードガンも導入されました。ナイター設備もあるので、夜間の使用も出来ます。サブグランドもあるので、試合前のアップには十分な広さです。唐津市は財源確保の為、球場のネーミングライツを募集し、県内でマクドナルドの店舗経営をしている、地元企業である昭和フードが命名権を取得し、SHOWAハンバーガースタジアム唐津になりました。まだ、新しい名前に慣れてませんが、とても親しみ易い名前になったと思います。SHOWAハンバーガースタジアム唐津では、市内のスポーツイベントだけでなく、唐津市スポーツ協会へ申請すれば、一般の方も使用料を払い、誰でも利用することが出来ます。新しくなった球場で、これから多くの名勝負が生まれ、未来ある野球少年の全力プレーが観れるのが楽しみです。