
佐賀県伊万里市にある野球場です! 伊万里駅から徒歩15分くらいで、1番近い駅は川東駅だと思います! 僕も佐賀県出身で、小さい頃から通い慣れた思い出が詰まった球場です! 僕も小学生から高校まで野球をやっていて、小学生、中学生の時は幾度となく熱戦を繰り広げた記憶があります! 僕が1番記憶にあるのは、伊万里地区、有田地区で行われた大会で、僕たちは優勝しました! そのときに、決勝戦で国見台野球場を使いました! グラウンドは、もちろん周辺の野球場とは比べものにならないくらい手入れもしっかりされていて、申し分ないです! 国見台野球場は、応援に来てくれた観客の方も座ってゆっくり見れるように、内野席は全て椅子が設置されており、バックネット裏は、屋根もあるので雨の中の応援もそこまで濡れる心配はありません。 外野席は、全面天然芝が敷き詰められていて、ゆっくりくつろぎながらいろんな角度から野球観戦する事が出来るのも国見台野球場の良いところです! 昔は、フェンスがコンクリートで出来ていて、プレーするには危ない状況だったのですが、プロ野球の2軍戦や高校野球が積極的に使うようになってから、コンクリートを全てラバーフェンスに変え、プレーする選手が心置きなく積極的にプレーできる様な環境になりました! 佐賀県でなかなかプロ野球選手のプレーを見ることは出来ませんが、ここではたまに試合をやっていたので、小さい頃、親によく連れて行ってもらっていたのを覚えています! 観戦に行った記憶から自分がプレーした記憶があります! 僕の野球人生の原点と言っても過言ではありません。 汗と涙の結晶という感じです(o^^o) ここ国見台は、野球場だけではなく、陸上競技場、プール、体育館、公園など大人から子供まで、遊ぶのも良し、運動するのも良しの施設なので、よく休日は伊万里市の方がたくさん集まられてるイメージです! 春先には桜が綺麗に咲き誇り、お花見をされている方も多くいらっしゃいます! 伊万里市にはなくてはならない場所です!