「リブワーク藤崎台球場」から直線距離で半径1km以内のショッピング施設を探す/距離が近い順 (1~33施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとリブワーク藤崎台球場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設リブワーク藤崎台球場から下記の店舗まで直線距離で257m
セブンイレブン 熊本段山本町店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区段山本町にあるセブンイレブンです。路面電車の段山町駅の目の前にあり、利用する方も多いです。お洒落な外観で店舗も新しいのでおすすめです。駐車場スペースもありますので車での利用も可能です。
-
周辺施設リブワーク藤崎台球場から下記の店舗まで直線距離で368m
ファミリーマート 熊本古城町店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区の旧合同庁舎バス通り沿いの交差点にあるコンビニです。平日は学生や20代の社会人が多く活気があります。土日やお城のイベント時は、子供連れの家族で一杯です。しかし、いつ行ってもゴミ箱・トイレ・床は綺麗に清掃されているので気持ち良く買い物出来るお店です。
-
周辺施設リブワーク藤崎台球場から下記の店舗まで直線距離で375m
ローソン 熊本医療センター店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区の国立熊本医療センター内の売店です。受付など外来診療科がある4階にあります。平日は夜19時頃には弁当半額になるし、土曜日は昼の12時頃にも一部の弁当が半額になっていました。
-
周辺施設リブワーク藤崎台球場から下記の店舗まで直線距離で408m
ローソン 熊本新町3丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区新町にあるコンビニエンスストアです。電車通り沿いにありますので見つけ易いと思います。こちらのお勧めはホットスナックコーナー商品です。特にお勧めはからあげクンです。私は辛い味のレッドが好みです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市西区上熊本の市電B系統杉糖駅前にある「熊本日産熊本支店」です。シルバーの外観に赤文字が映える近代的な建物がひときわ目立つ店舗です。新車、中古車はもちろん点検、修理などのサービスも充実しております。取り扱い車種は25車種。必要に応じた幅広いラインナップです。日産自動車はいち早く電気自動車の開発に取り組んでいる自動車メーカーでもあります。 先ず今話題の電気自動車は リーフ、ノートe-POWER、セレナe-POWER、キックスe-POWERとなります。10年前と比べて一回の充電での走行距離の格段に伸びてインフラ整備も進み普通乗用車並みに一般化されています。 コンパクトカーは ノート、マーチとなります。 軽自動車は ルークス、デイズ、MV100クリッパーリオとなります。 ミニバンは エルグランド、セレナとなります。 スポーツ&スペシャリティー/SUVは フェアレディZ、エクストレイル、キックス セダンは シーマ、フーガ、スカイライン、シルフィとなります。 バンは NV150AD、NV350キャラバン、NV200バネット、NV100クリッパーとなります。 トラック/マイクロバスは NT100クリッパー、シビリアン、アトラスディーゼルとなります。 店頭、店内には試乗車、展示車がありwebで試乗申し込みが出来るサービスもあります。中古車の売却の見積もりもオンラインでできて新たに日産車を購入する際には高額下取りをしてくれます。店内は白を基調にした寛ぎやすいスペースになっており、キッズスペースや商談スペースも充実しているのでお子様をキッズスペースで遊ばせて車のチェックや商談に集中できる様になっています。ドリンクサービスもあり快適に過ごせます。その他には週末にはイベントを開催しており車の買い替えを検討している方や家族連れで賑わっています。店員さんの知識も豊富で買い替えのシュミレーションも無料でしてくれます。皆さんも1度行ってみてください。
-
周辺施設リブワーク藤崎台球場から下記の施設まで直線距離で509m
熊本トヨタ自動車上熊本店/ 熊本トヨタ自動車14店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市西区上熊本 熊本市電B系統 杉塘電停から本妙寺方面に少し行った所にあるカーディーラー『熊本トヨタ自動車上熊本店』です。毎週火曜日が定休日となってます。クラウンやランドクルーザーなど展示車 試乗車が充実している店舗です。
-
周辺施設リブワーク藤崎台球場から下記の店舗まで直線距離で633m
セブンイレブン 上熊本2丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 毎日利用している方も多いのではないかというほど生活を豊かにしてくれる大手コンビニエンスストアのセブンイレブンさんです。とても利用しやすく、24時間営業が本当にありがたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎次郎書店は、熊本県中央区新町にあります。 明治7年創業の老舗書店です。2024年に150周年を迎えるそうです!! 1階が書店、2階は喫茶室になっています。 地域の方だけでなく県外からも訪れる方がいるほどの人気書店です。なんと森鴎外が訪れたとも言われているそうです。 こちらの書店は、1924年に建てられた木造2階建てで、なんと1998年に国の有形文化財に登録されています。レンガの外壁がレトロで素敵です。設計は、三菱の丸の内赤レンガオフィス街の設計を行った保岡勝也という建築家です。 素敵なのは外観だけではありません。内装もかなり素敵です。規模はあまり大きくありませんが、品ぞろえが豊富です。 こだわりを感じる書籍の選び方や配置、本好きならかなりワクワクすると思います!雑誌やコミック、絵本、詩集もありますし、本だけでなく、猫の雑貨やタロットカードのコーナー等もあり、とても面白いラインナップでした。 書店を訪れた作家さんのサインもたくさんあったので、好きな作家さんのサインを探しても面白いと思います。 また、地元熊本出身の作家の著作が多く並べてあったり、店内の一角にあるギャラリーで地域の画家の作品展を開催したりしていて、地元への愛情も感じます。 ネットで購入したり、電子書籍を購読したりすることが多い時代ですが、書店で本を眺めていると、思いもよらない出会いがあって面白いですね。 1階の書店で購入した本を持って、ぜひ2階の喫茶室にも行ってみてください。 書店入口の向かって右手にある階段で2階に上がると喫茶室の入口があります。ノスタルジックな雰囲気でとても素敵です。お店の前の通りを走る路面電車を眺めながらおいしいコーヒーを楽しめます。 軽食もあります。カレーやナポリタン、フレンチトースト、プリン、しょうゆケーキなどどこか懐かしさを感じるラインナップです。私はしょうゆケーキのセットを注文しました。クリームがトッピングされていてとても美味しかったです。 のんびりと時間が流れる素敵なお店です!
-
周辺施設リブワーク藤崎台球場から下記の店舗まで直線距離で699m
イワサキ・エース 島崎店/ イワサキ・エース8店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区島崎1丁目にあるスーパーマーケットのイワサキ・エース島崎店。こちらの店舗は9時30分から21時の営業時間となっており、新鮮な肉や野菜など、豊富な種類の食料品を販売されています。又惣菜コーナーは手作りで、とても美味しくお手頃の価格でした。
-
周辺施設リブワーク藤崎台球場から下記の店舗まで直線距離で756m
Honda Cars熊本上熊本店/ ホンダ2,199店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本駅前のわが輩通りを藤崎宮方面に行くと、熊本県立体育館の道向こう側にあるカーディーラーです。以前、ステップワゴンの試乗に行ったのですが、受付の女性も対応された担当者の方も笑顔一杯で素晴らしい挨拶をされたのが印象的でした。
-
周辺施設リブワーク藤崎台球場から下記の店舗まで直線距離で779m
セブンイレブン 熊本辛島店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区辛島町の辛島公園近くにあるコンビニエンスストアです。路面電車通り沿いですので分かり易い立地です。こちらのお勧めはホットスナックコーナーの焼き鳥です。特にお勧めはは鶏ももです。ジューシーな味わいでボリュームもあるので重宝しています。
-
周辺施設リブワーク藤崎台球場から下記の店舗まで直線距離で797m
ハニーズ 熊本センタープラザ店/ ハニーズ981店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区桜町、交通センター地下街、センタープラザの中にあります♪バスを待っている間に、よく立ち寄らせていただいてます!可愛くて、着心地がよく、お買い得な商品がたくさん揃っています♪
-
周辺施設リブワーク藤崎台球場から下記の店舗まで直線距離で802m
イワサキ・エース 上熊本店/ イワサキ・エース8店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本のスーパーといえばイワサキエースさんです。地域に根付いたスーパーで多くの近隣の住民が毎日買い物を楽しんでいます。生肉生魚の鮮度も非常に良く消費者にとってはありがたいです。
-
周辺施設リブワーク藤崎台球場から下記の店舗まで直線距離で802m
同仁堂センタープラザ店/ 同仁堂11店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの同仁堂センタープラザ店さんは、熊本市中央区に構えてあります。ドラッグストアになりますが、食品もございます。駐車場もございますし、買い物は大体こちらで済ませています!
-
周辺施設リブワーク藤崎台球場から下記の店舗まで直線距離で845m
マツモトキヨシ 上熊本駅通店/ マツモトキヨシ1,179店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドラッグストアのマツモトキヨシさんは医薬品や化粧品だけではなく、食料品や日用品も取り扱っているのが特徴です。私は特に、医薬品を購入する際にお世話になることが多いですが従業員皆さん丁寧に接客してくださいます。
-
周辺施設リブワーク藤崎台球場から下記の店舗まで直線距離で851m
セブンイレブン 熊本横手1丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区横手にあるセブンイレブンです。こちらは駐車場が広く車での利用の際にもおすすめです。店内も広々しており商品も探しやすいです。レジは非接触型を採用されています。
-
周辺施設リブワーク藤崎台球場から下記の店舗まで直線距離で890m
ローソン 熊本辛島町店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン熊本辛島町店さんは、バスターミナルそばにある24時間営業のコンビニエンスストアです。 中心街の為お店の駐車場はありませんが、ビジネス客や旅行客などで賑わってます。
-
周辺施設リブワーク藤崎台球場から下記の店舗まで直線距離で895m
ロッキー島崎店/ ロッキーディスカウン…14店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチ時の弁当などを買おうとスーパーロッキー島崎店さんに伺いました。カレー弁当やご当地グルメ弁当や唐揚げ弁当などたくさんの弁当があります。美味しく安価な価格設定でもあるので助かります。
-
周辺施設リブワーク藤崎台球場から下記の店舗まで直線距離で906m
ワッツウィズ 業務スーパー辛島公園店/ meet289店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本県熊本市中央区辛島にあるスーパーマーケットです。熊本城近くの複合商業施設サクラマチ熊本の横にあるビルの1階にあります。業務用サイズのような商品がたくさんあり、リーズナブルなので買い過ぎ注意ですね。
-
周辺施設リブワーク藤崎台球場から下記の店舗まで直線距離で932m
マックスバリュ 内坪井店/ マックスバリュ689店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マックスバリュ内坪井店さん。この立地にこの店舗はありがたいです。駐車場を探す手間もなく、安心して利用できました。夜も営業されているので仕事で遅くなっても利用できて助かります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドラッグストアのマツモトキヨシさんは医薬品や化粧品だけではなく、食料品や日用品も取り扱っているのが特徴です。私は特に、医薬品を購入する際にお世話になることが多いですが従業員皆さん丁寧に接客してくださいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区横手にあるセブンイレブンです。こちらは駐車場が広く車での利用の際にもおすすめです。店内も広々しており商品も探しやすいです。レジは非接触型を採用されています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区の旧合同庁舎バス通り沿いの交差点にあるコンビニです。平日は学生や20代の社会人が多く活気があります。土日やお城のイベント時は、子供連れの家族で一杯です。しかし、いつ行ってもゴミ箱・トイレ・床は綺麗に清掃されているので気持ち良く買い物出来るお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市西区上熊本の市電B系統杉糖駅前にある「熊本日産熊本支店」です。シルバーの外観に赤文字が映える近代的な建物がひときわ目立つ店舗です。新車、中古車はもちろん点検、修理などのサービスも充実しております。取り扱い車種は25車種。必要に応じた幅広いラインナップです。日産自動車はいち早く電気自動車の開発に取り組んでいる自動車メーカーでもあります。 先ず今話題の電気自動車は リーフ、ノートe-POWER、セレナe-POWER、キックスe-POWERとなります。10年前と比べて一回の充電での走行距離の格段に伸びてインフラ整備も進み普通乗用車並みに一般化されています。 コンパクトカーは ノート、マーチとなります。 軽自動車は ルークス、デイズ、MV100クリッパーリオとなります。 ミニバンは エルグランド、セレナとなります。 スポーツ&スペシャリティー/SUVは フェアレディZ、エクストレイル、キックス セダンは シーマ、フーガ、スカイライン、シルフィとなります。 バンは NV150AD、NV350キャラバン、NV200バネット、NV100クリッパーとなります。 トラック/マイクロバスは NT100クリッパー、シビリアン、アトラスディーゼルとなります。 店頭、店内には試乗車、展示車がありwebで試乗申し込みが出来るサービスもあります。中古車の売却の見積もりもオンラインでできて新たに日産車を購入する際には高額下取りをしてくれます。店内は白を基調にした寛ぎやすいスペースになっており、キッズスペースや商談スペースも充実しているのでお子様をキッズスペースで遊ばせて車のチェックや商談に集中できる様になっています。ドリンクサービスもあり快適に過ごせます。その他には週末にはイベントを開催しており車の買い替えを検討している方や家族連れで賑わっています。店員さんの知識も豊富で買い替えのシュミレーションも無料でしてくれます。皆さんも1度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区段山本町にあるセブンイレブンです。路面電車の段山町駅の目の前にあり、利用する方も多いです。お洒落な外観で店舗も新しいのでおすすめです。駐車場スペースもありますので車での利用も可能です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本駅前のわが輩通りを藤崎宮方面に行くと、熊本県立体育館の道向こう側にあるカーディーラーです。以前、ステップワゴンの試乗に行ったのですが、受付の女性も対応された担当者の方も笑顔一杯で素晴らしい挨拶をされたのが印象的でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区新町にあるコンビニエンスストアです。電車通り沿いにありますので見つけ易いと思います。こちらのお勧めはホットスナックコーナー商品です。特にお勧めはからあげクンです。私は辛い味のレッドが好みです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン熊本辛島町店さんは、バスターミナルそばにある24時間営業のコンビニエンスストアです。 中心街の為お店の駐車場はありませんが、ビジネス客や旅行客などで賑わってます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本県熊本市中央区辛島にあるスーパーマーケットです。熊本城近くの複合商業施設サクラマチ熊本の横にあるビルの1階にあります。業務用サイズのような商品がたくさんあり、リーズナブルなので買い過ぎ注意ですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 毎日利用している方も多いのではないかというほど生活を豊かにしてくれる大手コンビニエンスストアのセブンイレブンさんです。とても利用しやすく、24時間営業が本当にありがたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マックスバリュ内坪井店さん。この立地にこの店舗はありがたいです。駐車場を探す手間もなく、安心して利用できました。夜も営業されているので仕事で遅くなっても利用できて助かります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン熊本京町二丁目店さん。熊本市の中心部近くにある店舗ですが、駐車場が広々でとても利用しやすいです。この辺りのお店は中心部に近く駐車場が少ないのですがこちらは安心して利用できますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区辛島町の辛島公園近くにあるコンビニエンスストアです。路面電車通り沿いですので分かり易い立地です。こちらのお勧めはホットスナックコーナーの焼き鳥です。特にお勧めはは鶏ももです。ジューシーな味わいでボリュームもあるので重宝しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 辛島公園の向かいにあるビルの1階にあるのが『ファミリーマート 辛島町店』さんです。 明日は出勤中のサラリーマンやキャリアウーマンでいっぱいです。忙しい中でも笑顔の接客が素敵なお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市西区上熊本 熊本市電B系統 杉塘電停から本妙寺方面に少し行った所にあるカーディーラー『熊本トヨタ自動車上熊本店』です。毎週火曜日が定休日となってます。クラウンやランドクルーザーなど展示車 試乗車が充実している店舗です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区島崎1丁目にあるスーパーマーケットのイワサキ・エース島崎店。こちらの店舗は9時30分から21時の営業時間となっており、新鮮な肉や野菜など、豊富な種類の食料品を販売されています。又惣菜コーナーは手作りで、とても美味しくお手頃の価格でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎次郎書店は、熊本県中央区新町にあります。 明治7年創業の老舗書店です。2024年に150周年を迎えるそうです!! 1階が書店、2階は喫茶室になっています。 地域の方だけでなく県外からも訪れる方がいるほどの人気書店です。なんと森鴎外が訪れたとも言われているそうです。 こちらの書店は、1924年に建てられた木造2階建てで、なんと1998年に国の有形文化財に登録されています。レンガの外壁がレトロで素敵です。設計は、三菱の丸の内赤レンガオフィス街の設計を行った保岡勝也という建築家です。 素敵なのは外観だけではありません。内装もかなり素敵です。規模はあまり大きくありませんが、品ぞろえが豊富です。 こだわりを感じる書籍の選び方や配置、本好きならかなりワクワクすると思います!雑誌やコミック、絵本、詩集もありますし、本だけでなく、猫の雑貨やタロットカードのコーナー等もあり、とても面白いラインナップでした。 書店を訪れた作家さんのサインもたくさんあったので、好きな作家さんのサインを探しても面白いと思います。 また、地元熊本出身の作家の著作が多く並べてあったり、店内の一角にあるギャラリーで地域の画家の作品展を開催したりしていて、地元への愛情も感じます。 ネットで購入したり、電子書籍を購読したりすることが多い時代ですが、書店で本を眺めていると、思いもよらない出会いがあって面白いですね。 1階の書店で購入した本を持って、ぜひ2階の喫茶室にも行ってみてください。 書店入口の向かって右手にある階段で2階に上がると喫茶室の入口があります。ノスタルジックな雰囲気でとても素敵です。お店の前の通りを走る路面電車を眺めながらおいしいコーヒーを楽しめます。 軽食もあります。カレーやナポリタン、フレンチトースト、プリン、しょうゆケーキなどどこか懐かしさを感じるラインナップです。私はしょうゆケーキのセットを注文しました。クリームがトッピングされていてとても美味しかったです。 のんびりと時間が流れる素敵なお店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区の国立熊本医療センター内の売店です。受付など外来診療科がある4階にあります。平日は夜19時頃には弁当半額になるし、土曜日は昼の12時頃にも一部の弁当が半額になっていました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本