

スポーツ施設|
野球場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
ひなたサンマリンスタジアム宮崎 の投稿口コミ一覧
1~24件を表示 / 全24件
宮崎県宮崎市の宮崎県総合運動公園内にある野球場で、野球の試合に使用されます。毎年、読売ジャイアンツのキャンプ場としても使用されています。2023年の侍ジャパン宮崎キャンプを見学するために行きました。ソフトバンクホークスと侍ジャパンの強化試合で、多くの人が訪れていました。球場内は広く飲食店もいくつかあり、飲食をしながら野球観戦をすることができます。
ここの球場は、よく甲子園予選や中体連の試合などで行っていました!読売巨人軍のキャンプ地なだけあり設備が素晴らしいと思います!毎年2月頃には、キャンプを見に来られる方が多く、私もキャンプを楽しみにしています!
宮崎では有名な施設になりました。野球の巨人軍のキャンプで使用することが多く、その他では高校野球の県予選や少し前には野球の日本代表も使用したほどの施設です。観客席も広い大きなスタジアムです。
宮崎市にある野球場です。 2月の春季キャンプには読売ジャイアンツが毎年利用しています。 1度見に行きましたが、日曜日だったこともあって、とても混雑していました。 球場の周りには出店も多数あるので、飲食をしながらキャンプ見学を楽しめます。
宮崎と言えば巨人軍キャンプ本拠地!このサンマリンスタジアムは長嶋元巨人軍監督が命名した事で有名です☆青島に向かう途中にある宮崎のシンボル的な存在です!キャンプ時期に是非行かれてみてください☆
宮崎県で1番大きな野球場です。プロ野球読売ジャイアンツが春季キャンプを実施する球場です。宮崎県のメインとなる野球場で、高校野球の県大会決勝戦が行われる球場でもあります。
野球好きの方ならご存知でしょうがここはプロ野球チームの冬季キャンプ地としても利用されている場所でもあります。 別の場所にも違う施設がありますが近くで選手を見るならここです。
ここは読売ジャイアンツがキャンプをしたり、ワールドベースボールクラシックの日本代表メンバーがキャンプをを行なったりしています。ここでイチローのプレーを観た事もあります。球場の施設も充実していますしアクセスも簡単です。
宮崎は、プロ野球のキャンプ地として有名ですが、この球場は読売ジャイアンツのキャンプ球場です。この期間はすごい大勢の人が来ます。すごい人ですが活気があります。球場もきれいでとても気持ちがいいですよ。
宮崎にある最大の野球場。30000人が収容でき、高校野球、中学野球などが行われたり、2月は読売ジャイアンツのキャンプに使われています。2月の週末はジャイアンツキャンプに行く人が多く周辺が大渋滞になります。
野球が好きで度々訪れます。 高校野球、巨人軍のキャンプ、侍ジャパンのキャンプもありました。古くはWBC初年度のキャンプで、イチローも来ており、巨人軍との練習試合を見た事が印象的でした。 天然芝も綺麗です。春のポカポカ陽気に野球観戦など如何ですか。
両手で水をいっぱいにすくう形。分かりやすく言えばそんな観客席です。特に内野席は非常に高く出来ていて上からダイヤモンドを見るような感じです。海風を避けるためとも思えるんです。宮崎・フェニックス、とにかく明るい球場です。
地方球場の中でも流石に内外野とも行き届いてますね、読売ジャイアンツのキャンプ地だけは有ります、色々な球場で試合を見てますが非常に見やすい球場ですね、キャンプしか見に行ったことがないので試合がある時に来ようと。今はフェニックスリーグ中なので来週にでも。
読売巨人軍のキャンプ地、天然芝の野球場です。WBCの宮崎キャンプもこのグランドです。とてもキレイな球場で、1度は見る価値ありです。キャンプの時は露店が出てて、宮崎名物の食べ物もご賞味いただけます。
先日念願のジャイアンツキャンプを観てきました! 外側は宮崎名物の肉巻きおにぎりや、鶏炭火焼、取れたて野菜果物等お祭りのような雰囲気でした。 選手の出待ちしている群集もいました。 スタジアムの中に入ると、あの松井秀喜が! しかも長島名誉監督も原監督もいる〜!! 松井が投げ井端が打つ。 貴重な練習を見れました! 選手を身近に感じられる場所だと感じました。
ここは、ジャイアンツのキャンプ地として有名です。 毎年、キャンプシーズンはすごい沢山の人が来ます。 ジャイアンツファンにはかかせない場所ですね。 常夏とまではいかないのですが、本州に比べれば暖かい宮崎です。 ジャイアンツのキャンプ地ということもあり、素晴らしい球場です。
宮崎県総合運動公園硬式野球場(みやざきけん・そうごううんどうこうえん・こうしきやきゅうじょう)は、宮崎県宮崎市の宮崎県総合運動公園内にある野球場です。単に宮崎県営野球場という通称でも呼ばれています。愛称は「サンマリンスタジアム宮崎」です。 愛称「サンマリンスタジアム」は、“燦々と降り注ぐ太陽”と“雄大に広がる海”のイメージを基に公募により決められたものですが、そもそもの命名者は当時巨人の監督だった長嶋茂雄氏と言う事でも有名です。
毎年、プロ野球の読売ジャイアンツがキャンプ地としていることでも有名ですが、球場名の『サンマリンスタジアム宮崎』の名付け親は、誰もがご存知の長嶋茂雄終身名誉監督ですよ!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本