野球場
■沖縄県浦添市/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

浦添市民球場(ANA BALL PARK 浦添)投稿口コミ一覧

沖縄県浦添市の「浦添市民球場(ANA BALL PARK 浦添)」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

浦添市民球場
評価:5

浦添市民球場は、沖縄本島中南部に位置する浦添市にある、地元民や観光客に親しまれるスポーツ施設です。この球場は、プロ野球の春季キャンプ地としても知られ、特に東京ヤクルトスワローズが毎年利用することから全国的な注目を集めています。また、浦添運動公園の一角にあり、豊かな自然と広々とした施設が特徴的です。浦添市民球場とその周辺は、スポーツ好きな人々や家族連れにとって、とても魅力的なスポットとなっています。 浦添市は、那覇市のすぐ隣に位置し、アクセスが非常に便利です。浦添市民球場の周辺には、浦添運動公園や浦添市美術館といった文化施設が点在し、スポーツと文化の両方を楽しめるエリアになっています。また、公園内にはジョギングコースや遊具、広場が整備されており、地元の人々が日常的に利用しています。「運動公園で朝からジョギングしたら、気持ちいいさー」と、健康志向の地元民も多く、地域の憩いの場として親しまれています。 さらに、浦添は「歴史の町」としても知られ、近くには浦添城跡やようどれ(浦添ようどれ陵墓)といった史跡があります。これらの場所を訪れると、琉球王国時代の歴史や文化に触れることができ、スポーツ観戦と合わせて歴史散策を楽しむことができます。また、周辺にはショッピングモールや飲食店も多く、観戦後に食事や買い物をするのもおすすめです。 浦添市民球場の最大の目玉は、やはり東京ヤクルトスワローズの春季キャンプです。2月になると、プロ野球ファンが全国から訪れ、選手たちの練習風景や紅白戦を間近で観られる貴重な機会となります。「キャンプ見に行ったら、選手がサインくれて、子どもたち大喜びだったさー!」と、ファンとの交流が楽しみの一つです。選手たちの真剣なプレーを見ると、野球に興味がなかった人でも自然と引き込まれます。 また、地元のアマチュア野球大会や高校野球の試合も頻繁に行われます。特に沖縄県内の高校野球予選は、地元民の応援が熱く、球場全体が一体となる雰囲気が魅力的です。「高校生たちのプレーは、やっぱり心に響くね」と、多くの人が青春の熱さを感じに足を運びます。 さらに、地元コミュニティのイベントも行われることがあり、野球以外のスポーツ大会や子ども向けのスポーツ教室なども開かれています。こうしたイベントを通じて、浦添市民球場は地域の人々の交流の場として機能しています。

H8364さん
プロの練習が近くで観れる
評価:4

那覇から国道330号線北向けに浦添市に入った右側にあるスポーツ施設の中にある野球場です。2月になるとプロ野球のヤクルトスワローズがキャンプで使用するので近くでプロの練習風景が見れます。高台にありいい風を感じられる施設です。他にも室内プールや屋内運動場、陸上競技場などがありウォーキングにも適しています。

さくさん
綺麗な野球場。浦添市民球場
評価:5

私の地元である浦添市にある浦添市民球場(ANA BALL PARK 浦添)を紹介したいと思います!幼少期から野球を始めたという経験もあり昔から思い出のある野球場です!色々と電光掲示板になったり綺麗になっています!

マサカズさん

この施設への投稿写真 8 枚

浦添市民球場
評価:3

ANA SPORTS PARK 浦添内にある球場になります。立派な球場でプロ野球チームのキャンプ地としても利用されています。市民球場ということで浦添市の運営となっております。駐車場も立体駐車場にてしっかり確保されています。

1111321さん
ヤクルトスワローズのキャンプ場
評価:5

こちらの浦添市民球場(ANABALLPARK浦添市民球場)はプロ野球の東京ヤクルトスワローズのキャンプ場になっております。私の好きなチームが近くで見れて嬉しい限りです。

lil wayneさん
浦添市民球場
評価:4

毎年2月から3月の間にプロ野球球団の「東京ヤクルトスワローズ」がキャンプで利用している球場です。 浦添市民全体で応援している為、大変賑わいます。 また、キャンプ以外でも中学、高校野球の公式戦でよく利用されるので、沖縄の野球史を語る上でとても重要な球場です。

西建さん
浦添市野球場
評価:3

沖縄県浦添市にります、浦添市市民球場はプロ野球のキャンプで使用している球場です。また、一般の方も使用も出来ますし、広くて楽しい球場です。是非一度ここで野球をしてみてはいかがでしょうか。

G4630さん
浦添市民球場
評価:4

東京ヤクルトスワローズのキャンプ地としても有名な場所で、春キャンプになると選手を見ようと多くのファンで賑わう場所となっております! また、浦添市内の小中学生の野球の試合もやっているので将来のプロ野球選手が出てくる場所にもなるかもしれませんね♪

W8638さん
プロ野球!
評価:5

春先のシーズンは、プロ野球の東京ヤクルトがキャンプを実施する事で全国的にも知る人ぞ知る球場です。陸上競技場や文化センターも併設しており地域のカルチャー発信の地区です!

MOD君さん
浦添市民球場
評価:4

浦添市にあります浦添市民球場。毎年、1度は必ず行きます。沖縄は、ヤクルトスワローズのキャンプ地ですのでこの時期、ファンで賑わっています。トリプルスリーの山田哲人選手とか見れますよー。是非、応援しに行ってみては。。。

HM okinawaさん

この施設への投稿写真 3 枚

ヤクルトスワローズキャンプ地
評価:4

ヤクルトスワローズが毎年訪れてキャンプをしている球場です。普通の球場は基本外からは見えない様になっていますが、浦添市民球場は山の斜面に造られているため 上の道からキャンプの様子が楽しめます。 通りながら車を停めて、短時間ですが様子を見て 「春はもうすぐ」 と感じています。

yagoさん
最高のグラウンドの球場です。
評価:4

毎年恒例の、プロ野球ヤクルトスワローズのキャンプを今年も見てきました、毎年スタンドから守備、バッテイングとか見ているのですが、つい先日草野球の試合があつて、なんとなんと あのプロ野球選手が利用する浦添市民球場のグラウンドに立つてきましたとても感動して興奮しちゃいました、結果2打数1安打で出塁も果たしました。とても整備が行き届いている球場だなあとつくずく思いました。またいつか利用させて下さい。

C4065さん
シーズン
評価:3

浦添市民球場は、浦添市の仲間地区に位置しており、敷地内には、他に浦添陸上競技場、体育館、プールまであります。 又、駐車場も、広々としていて、屋根付きや屋外駐車場があります。 球場では、年間を通して大会や、練習試合などがおこなわれ、年間を通して、様々な企業、学生、草野球チームなどが、使用しています。 2月のプロ野球球団のキャンプシーズン以外は、浦添市役所に問い合わせれば、使用手順を、教えてくれます。

B1986さん
浦添球場
評価:5

秋季キャンプで短い期間ですがヤクルトスワローズがやってきます。この前、友達と見に行ってきましたが昭和世代の私は今の選手がほとんど分からずに高津コーチに釘付けでした。友達は、高津コーチにサイン頂いてましたー。

T6042さん
長嶋元巨人軍監督がお忍びで登場
評価:4

もう随分前の話です。当時古田捕手がいた頃、この浦添球場にヤクルトがウィンターキャンプにきていました。間近で見るピッチングや練習風景は、試合を見るよりも迫力が有り、野球好きにはたまらないイベントなのです。報道陣も多く、可愛い女子アナも沢山きています。その報道陣が騒ぎ始め、向かった先には...。なんとお忍びの長嶋元巨人軍監督が! さすがミスター!オーラが違いました。

mackyさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画