「扶桑総合グラウンド」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~8施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると扶桑総合グラウンドから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設扶桑総合グラウンドから下記の店舗まで直線距離で835m
洋菓子シャルドン 扶桑店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県道64号線沿いにある洋菓子のチェーン店です。昔からある店舗で、地元の方がよく利用しています。ショートケーキやプリンなどの定番の品はも素敵ですが、季節によって変わる商品もオススメです。誕生日の時にはホールケーキを予定して利用してます。
-
周辺施設扶桑総合グラウンドから下記の店舗まで直線距離で839m
ごはんとおやつくるり
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県丹羽郡扶桑町にある人気のカフェ「ごはんとおやつくるり」に初めて行ってきました。 名鉄犬山線扶桑駅のすぐ近くにあるお店で、お店の前に4台、少し離れた場所にも駐車場があります。 モーニングは、8:00-10:45分、ワンコインでドリンクの他、トースト、サラダにプリンがワンプレーとになっています。 トーストはあんこを載せて小倉トーストもあり、とても彩よく、豪華です。 カウンターとテーブル席があり、私が予約した際は、カウンター席であれば予約がお取りできます。とのことでしたが、テーブル席に案内していただきました。 カウンター席もテーブル席も様々はデザイナーズチェアが使われており、 色々な椅子がとてもかわいかったです。 今回は、ランチで利用しましたが、11:30-15:00で2部入れ替え制になっていました。 メニュ-はパスタ(2種)はイカと小松菜のオイルパスパゲッティ、ベーコンときのこのトマトソーススパゲッティ、ピザ(2種)は、スモークチキンとミニトマトのトマトソースピザ、明太子とブロッコリーのクリームピザ、ドリアは、若鶏とカマンベールチーズのドリア、その他タコライスと辛口のグリーンカレーとあり、どれも美味しそうで迷いましたが、イカと小松菜のオイルパスタを注文しました。やわらかいイカがたくさん入っており、小松菜とオイルの相性も抜群でとてもおいしかったです。 メインの前には前菜の盛り合わせが付いており、サラダの他に4種類の前菜がかわいらしくて盛り付けられておりました。ドリンクバーもついて、1400円、ドリンクバーはアイスもホットもお好みでいただくことができます。 14:00からはティータイムとなっており、デザートプレートセットは季節のタルトに好きなデザート1つとドリンクがついて1200円、テータイム限定で季節のフルーツパフェもあり、この日は、イチジクとチョコレートのパフェでした。次回はティータイムを利用してみたいと思います。
-
周辺施設扶桑総合グラウンドから下記の店舗まで直線距離で946m
Gallery&Cafe Contrail
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県丹羽郡扶桑町のイオン扶桑店の南東にある、隠れ家的な大人のカフェGallery&Cafe Contrailは、日ごろの疲れを癒し、非日常的な空間を楽しめるとても素敵なカフェです。 お店は車通りの多い通り沿いにありますが、知る人ぞ知るお店で、何度もお店の前を通っていても、素敵なカフェであることは知らずに過ごしていました。 よく見ながら通りを通ると、小さな看板もあり、お店の前に駐車場も数台あります。 お店の扉を開けるとアンティークな家具が取り揃っており、とてもお洒落な空間となっています。 大きな円形のテーブル席は8名程、座ることができますので大勢で訪れた時にも安心ですし、少人数のお客さんが相席で利用していることもしばしば。 その他にはカウンタ席があり、長方形のテーブル席も8名席となっています。 今回は友人とランチの利用で訪れましたが、大人気の玄米雑穀のおにぎりにとろろとスープがかかったご飯と、色とりどりの野菜がメインのおかずモリモリの盛り合わせ、プラスケーキを二種オーダーしました。 玄米雑穀のおにぎりにとろろとお出汁がかかったご飯は、体に良いものばかりで、とても優しい味がしました。 モリモリの盛り合わせのおかずプレートには、ゆで卵、レンコンチップス、サーモンのイチジクソース、インゲンやブロッコリー、しめじのソテー、人参マリネやプチトマト、ごぼう、生春巻きなどがきれいに飾られており、どれも美味しくただきました。 ケーキはお店に入ってすぐのショーケースに飾られており、とても華やかでおいしそうなカラフルケーキとタルトから二種類を選びますが、一つ一つが大きくてボリューム満点です。 私はフルーツタルトとイチジクをふんだんに使ったタルトを注文しましたが、お皿にフルーツがあふれ落ちるほど盛沢山のタルトでした。 夏の暑い季節には、かき氷も楽しめるとのことです。 三種盛りのかき氷は好きな三種類を選ぶことができ、贅沢ソースをかけることができるとのことなので、次回はぜひかき氷を食べてみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県丹羽郡扶桑町にある人気のカフェ「ごはんとおやつくるり」に初めて行ってきました。 名鉄犬山線扶桑駅のすぐ近くにあるお店で、お店の前に4台、少し離れた場所にも駐車場があります。 モーニングは、8:00-10:45分、ワンコインでドリンクの他、トースト、サラダにプリンがワンプレーとになっています。 トーストはあんこを載せて小倉トーストもあり、とても彩よく、豪華です。 カウンターとテーブル席があり、私が予約した際は、カウンター席であれば予約がお取りできます。とのことでしたが、テーブル席に案内していただきました。 カウンター席もテーブル席も様々はデザイナーズチェアが使われており、 色々な椅子がとてもかわいかったです。 今回は、ランチで利用しましたが、11:30-15:00で2部入れ替え制になっていました。 メニュ-はパスタ(2種)はイカと小松菜のオイルパスパゲッティ、ベーコンときのこのトマトソーススパゲッティ、ピザ(2種)は、スモークチキンとミニトマトのトマトソースピザ、明太子とブロッコリーのクリームピザ、ドリアは、若鶏とカマンベールチーズのドリア、その他タコライスと辛口のグリーンカレーとあり、どれも美味しそうで迷いましたが、イカと小松菜のオイルパスタを注文しました。やわらかいイカがたくさん入っており、小松菜とオイルの相性も抜群でとてもおいしかったです。 メインの前には前菜の盛り合わせが付いており、サラダの他に4種類の前菜がかわいらしくて盛り付けられておりました。ドリンクバーもついて、1400円、ドリンクバーはアイスもホットもお好みでいただくことができます。 14:00からはティータイムとなっており、デザートプレートセットは季節のタルトに好きなデザート1つとドリンクがついて1200円、テータイム限定で季節のフルーツパフェもあり、この日は、イチジクとチョコレートのパフェでした。次回はティータイムを利用してみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県丹羽郡扶桑町のイオン扶桑店の南東にある、隠れ家的な大人のカフェGallery&Cafe Contrailは、日ごろの疲れを癒し、非日常的な空間を楽しめるとても素敵なカフェです。 お店は車通りの多い通り沿いにありますが、知る人ぞ知るお店で、何度もお店の前を通っていても、素敵なカフェであることは知らずに過ごしていました。 よく見ながら通りを通ると、小さな看板もあり、お店の前に駐車場も数台あります。 お店の扉を開けるとアンティークな家具が取り揃っており、とてもお洒落な空間となっています。 大きな円形のテーブル席は8名程、座ることができますので大勢で訪れた時にも安心ですし、少人数のお客さんが相席で利用していることもしばしば。 その他にはカウンタ席があり、長方形のテーブル席も8名席となっています。 今回は友人とランチの利用で訪れましたが、大人気の玄米雑穀のおにぎりにとろろとスープがかかったご飯と、色とりどりの野菜がメインのおかずモリモリの盛り合わせ、プラスケーキを二種オーダーしました。 玄米雑穀のおにぎりにとろろとお出汁がかかったご飯は、体に良いものばかりで、とても優しい味がしました。 モリモリの盛り合わせのおかずプレートには、ゆで卵、レンコンチップス、サーモンのイチジクソース、インゲンやブロッコリー、しめじのソテー、人参マリネやプチトマト、ごぼう、生春巻きなどがきれいに飾られており、どれも美味しくただきました。 ケーキはお店に入ってすぐのショーケースに飾られており、とても華やかでおいしそうなカラフルケーキとタルトから二種類を選びますが、一つ一つが大きくてボリューム満点です。 私はフルーツタルトとイチジクをふんだんに使ったタルトを注文しましたが、お皿にフルーツがあふれ落ちるほど盛沢山のタルトでした。 夏の暑い季節には、かき氷も楽しめるとのことです。 三種盛りのかき氷は好きな三種類を選ぶことができ、贅沢ソースをかけることができるとのことなので、次回はぜひかき氷を食べてみたいと思います。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本