野球用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
チョップヒット
ちょっぷひっとチョップヒットとは、ボールを地面に叩き付けるようにして打った打球によるヒットを指します。チョップトヒットとも言います。ボールを地面に叩き付けることで高くバウンドし、通常の早い打球に比べて空中にボールが浮いている時間が長く、その間に一塁へ走り抜けることができるため、内野安打を狙うことができます。特に、人工芝の球場では打球が高く跳ね上がるため、足の速い1番バッターなどが良く使うバッティング方法でもあります。
全国から野球場を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の野球場を検索できます。