野球場
■川崎市多摩区/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

読売ジャイアンツ球場投稿口コミ一覧

川崎市多摩区の「読売ジャイアンツ球場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

122件を表示 / 全22

読売ジャイアンツ球場
評価:3

2軍の試合を観戦してきました。 駅から球場までの道に選手たちの手形があり、子供が大きさ比べをしている姿が可愛かったです。球場では、期待のルーキーから過去に1軍で活躍していた選手の練習なども見れます。 1軍の試合とは違い、選手たちとの距離が近くて良かったです。

チェルシーさん

この施設への投稿写真 6 枚

ジャイアンツ球場
評価:5

川崎市多摩区にあるジャイアンツの二軍本拠地です! ドラフトで指名された選手や調整で一軍の選手も使うことが多く、オフシーズンにはサインも貰ったり練習風景を見ることができますもちろん、試合をやってる時は未来のスターを見ることができるので1度観てみると楽しいです!

コウさん

この施設への投稿写真 3 枚

読売ジャイアンツ球場
評価:3

よみうりランド内にある読売ジャイアンツの練習場の球場です。二軍三軍のイースタン・リーグの試合がよく行われています。京王と小田急のよみうりランド駅からバスと徒歩で約30分弱のところにあります。

P7477さん
将来のプロ注目選手を見ることができる!
評価:5

読売ジャイアンツ球場は、神奈川県川崎市多摩区のよみうりランド内にある野球場です。プロ野球・読売ジャイアンツの練習場で、二軍の本拠地にもなっています。ここではドラフトで入った期待のルーキーや1軍選手が調整のため2軍の試合に出る場合もあるので普段とは違う球場で選手を応援することができます!収容人数は4000人となっており、入場料は大人1,100円小人400円です。ファンクラブ会員なら無料で、また教育リーグ、社会人チームとの交流戦など非公式の試合については無料となっています。売店あり、応援グッズや軽食、ドリンクなどを購入することができます。 最寄駅は京王相模原線の京王よみうりランド駅か、小田急小田原線の読売ランド前駅からバスが出ています。京王よみうりランド駅の場合は小田急バス系統『よみうりランド』下車徒歩10分となります。読売ランド駅の場合は小田急バス系統『よみうりランド』下車徒歩10分となります。京王よみうりランド駅からは2009年に開通した「よみうりV通り」を通るか、「巨人への道」と名づけられている急峻な階段を10分程度登っていくか、駅前から出ているゴンドラ『スカイシャトル』を利用する必要があります! 車で来る場合は球場併設の駐車場もありますが、試合のある日は早めに埋まることがあるのでお気をつけください!料金は500円です。よみうりランドの駐車場に駐める手法もあり、こちらは1000円です! お時間がある方は是非一度行ってみてください!

ようすけさん
迫力満点!!
評価:3

神奈川県川崎市多摩区のよみうりランド内にある野球場です。 読売ジャイアンツの練習場で主に二軍選手が使用しております。 試合観戦も良いですが、選手の努力している姿をみると より一層選手を応援したくなると思います。 是非、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

5105さん
読売ジャイアンツ球場
評価:4

読売ジャイアンツ球場はよみうりランドから歩いてすぐの場所にある球場です。読売ジャイアンツの2軍本拠地となっており、練習している選手がよく見えます。私も選手からサインを貰ったことがあります。

ひーくんさん
読売ジャイアンツ球場
評価:3

読売ジャイアンツ球場は川崎市多摩区にあります。京王よみうりランド駅から徒歩数分で到着。午前はファームの選手の練習。午後は試合が行われます。新人の頃の岡本選手を見ましたが、桁違いの打球を飛ばしていました。やはり練習は嘘をつきませんね。

G6707さん
二軍
評価:3

京王相模原線京王よみうりランド駅から徒歩5分にあるのが読売ジャイアンツ球場です。ここでは主に読売巨人軍の二軍選手が午前中から練習を行い、午後からイースタンリーグの試合が行われます。

たーこちゃんさん
巨人ファンにおすすめ
評価:4

読売ジャイアンツの2軍の本拠地です。京王よみうりランド駅から徒歩10分くらいのところにあります。東京ドームと違って、近距離で試合が観れるのでまた違った感動があります。1軍の試合も良いですがこれから出てくる新人のチェックや、リハビリ中の選手も見れたりするのでファンにはたまらないスポットだと思います。もちろんグッズショップもあります。

W1719さん
読売ジャイアンツ球場
評価:3

京王よみうりランド駅から徒歩7分、読売ジャイアンツ球場は、ジャイアンツ2軍の本拠地です。シーズン中はイースタン・リーグの公式戦が観戦でき、1軍と違って身近で雰囲気で観戦できます。

コロコロ君さん
読売ジャイアンツ球場
評価:3

京王相模原線・京王よみうりランド駅から徒歩5分。普段はプロ野球・東京読売ジャイアンツの2軍本拠地として使われています。1軍と違い、より選手とファンの距離を近くに感じる事が出来て、ファンサービスも豊富です!

Q3856さん
迫力満点。
評価:3

普段はジャイアンツ2軍などの練習上ですがシーズンが開幕したので、こちらの球場でもイースタンリーグを楽しめます。ブルペンが良く見えるので、近くで練習をみることができます。もちろん試合もフィールドが近いので迫力があります。

O2424さん
迫力十分
評価:4

読売ジャイアンツの2軍と3軍が主に使用しています。オフシーズンは1軍も調整で使用したり、怪我の選手が調整で使用しています。イースタンリーグの公式戦もやっているので、未来のスター選手に会えます。室内練習場も見学ができるので、ジャイアンツファンには楽しい場所です。

R2966さん
将来のスター選手
評価:3

読売ランド直ぐにある読売ジャイアンツの練習場です。 2軍選手の練習や怪我 故障で1軍から来ている選手達を近場で観る事ができます。 将来活躍する選手がこの中から出てくるんだろうなぁ!! なんて想像しながら観ていると何回行っても飽きませんよ。

Z1359さん
読売二軍
評価:3

読売ランド歩いて直ぐの場所にあります。巨人の練習場です。主に2軍選手の練習や試合が行われます。将来活躍する選手の発掘するのには見ていてとても楽しいです。とくに練習試合など で未来のスター候補生などを発見すると応援したくなります。読売ランドが近いので、帰りに遊んでいくのも良いですよ。

Y5676さん
憧れの選手達。
評価:4

よみうりランドに併設してあるこちら球場では、読売ジャイアンツの2軍選手や、怪我で調整中の選手達が練習しており、イースタンリーグの試合も楽しめます。有名選手を間近で見れるとチャンスですね。

N1679さん
たまに観戦しに行きます!
評価:4

読売ランドに隣接したジャイアンツ球場です。 ファームの試合や調整中の一軍の選手も間近で観ることが出来ます。 東京ドームとは違い選手との距離も近いので臨場感が凄いです。 お近くへ行かれた際には是非観戦してみて下さい。

J5665さん
イースタンリーグ観戦
評価:5

GWにジャイアンツ球場へイースタンリーグの観戦に行って来ました。一時間前に着きましたが、もうすでに人混みの列でした。この日はとても暑く時間が長く感じられましたが、子供はDSをやっておりへっちゃらです。どっちが楽しみに来たんだかわかりません。イベントなど色々ありまた来年も必ず来ます。

デニム伊東さん

この施設への投稿写真 1 枚

2軍育成野球場
評価:4

読売ランド歩いて2分にあります巨人の練習場です。主に2軍選手の練習や試合が行われます。将来活躍する選手の発掘するのには見ていてとても楽しいですよ。とくに練習試合など で未来のエース候補などを発見すると応援したくなりますね。読売ランドが近いので、帰りに遊んでいってもよしです。

F8060さん
ジャイアン球場
評価:2

我巨人軍の球場です。 2軍の若手を応援するもよし 調整中のスターを応援するもよし 未来のスターを発掘する良い球場です 選手を近くで応援することができ 読売ランドで遊ぶのもよしです

Zumiさん
イースタンの試合も行われます。
評価:4

よみうりランドの施設に併設する形であります。 オフシーズンは1軍の選手も練習に使い、その後地方キャンプに向かいます。球場は、シーズン中はイースタンリーグの公式試合が行われます。 練習後や試合後は、スタンドを通って退場しますから、近くで見れますし、サインを貰う事も出来たりします。 球場の隣には、大きな室内練習場が有り、かなり離れますが、同じ敷地内にジャイアンツの宿舎もあります。

Bosszaurusさん
スター予備軍
評価:3

いわずとしれた読売ジャイアンツ2軍の本拠地です。 東京ドームでは味わえない太陽や風、季節感を感じられます。 また、1軍行きを懸けたサバイバルの最前線でもあり、期待の若手の熱いプレイが間近で見れてしまう特等席的な球場です。

I6131さん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画