昔の面影は無くなったけど、いつまでの心に残る球場でいてね。
僕が生まれたのがナゴヤ球場(旧中日球場)の真ん前でした。
幼稚園の頃まで住んでいただけですが、うっすらと思い出します。
近くの牛乳店。そこのお兄ちゃんがプラモデル造りが上手く、よく遊んでもらったこと。
紙芝居が来て、お菓子を食べながら見ていた記憶が今でもありますね。
親父は野球が好きで、シーズン中は毎日のように中日球場へ行っていたようです。
僕はあまり野球には興味が無かったので、子供の頃に一度中日ドラゴンズとヤクルト戦を見にいったきりです。
あれから50年以上も経ってしまった今は、中川区の親類宅に立ち寄った時や通勤時に近くを通るので、昔のことを思い出します。
どうかいつまでも名古屋球場を残しておいて下さいね。