野球場
■名古屋市東区/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

バンテリンドーム ナゴヤ(ナゴヤドーム)投稿口コミ

施設検索/名古屋市東区の「バンテリンドーム ナゴヤ(ナゴヤドーム)」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

野球観戦をするなら!

評価:4

名古屋で野球観戦をするなら、ナゴヤドームです!!!

他のドーム球場もいくつか行っていますが、まず、ナゴヤドームのオススメポイントは、すぐ隣にイオンタウンがある事です!!

試合開始時間まで、お買い物をして楽しむ事も出来ますし、イオンタウンのフードコートで食事を済ますことも出来ます。

飲み物の持ち込みは、コップへ入れ替えをしなくちゃいけないのですが、お弁当などはそのまま持ち込めるので、イオンタウンのスーパーでお惣菜を買ったり、お弁当屋さん、パン屋さんなどでその日の気分で、食事を選ぶことが出来ます。

もちろんドームの中にもフードコートはあるのですが、連日の観戦をすると少し飽きてきてしまうので、この隣にイオンタウンがある立地は最高です!!!

また、交通の便も大変良いです。

地下鉄名城線から歩いて5分ほどの場所にドームはあるのですが、地下鉄駅改札から地下コンコース、地上通路も全て屋根がついているので、天気に左右されず観戦に行くことが出来ます。

また、地下コンコースには中日ドラゴンズの選手紹介パネルや中日の歴史パネルが掲示されているので、地下鉄からドームへの移動中も楽しめます。

ナゴヤドームの入り口は、2階になります。

ドーム入り口手前に、グッズショップ、チケット販売所があるので、当日でも席が空いていれば、チケットを購入して試合を観戦出来ます。

外野自由席だと割りと安く購入出来るので、ちょっと仕事が早く終わった時などは、オススメです。

ドーム球場なので、雨の心配はもちろんないですし、日焼けの心配もないので、思い切り試合を楽しむことが出来ます。

ナゴヤドームのお手洗いはきれいなので、男性の私でも心地よく利用が出来ます。

ただ、ドーム内の階段は結構急なので、席を離れて、トイレ等へ行く時は気をつけて下さい。

一段一段の幅が少し狭いので、たまに踏み外しますw

野球観戦をして大きな声で応援をしていると、スッキリします。

気分転換にも是非オススメです。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

O0333さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画