野球場
■名古屋市東区/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

バンテリンドーム ナゴヤ(ナゴヤドーム)投稿口コミ

施設検索/名古屋市東区の「バンテリンドーム ナゴヤ(ナゴヤドーム)」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

ナイター観戦に行ってきました。

評価:4

ナゴヤドームは、地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅から徒歩5分程で行けますのでとてもアクセスが良く、ドームのすぐ近くまで屋根があり雨の日でも安心です。また、イオンナゴヤドーム前店と直結しているので便利です。
 地下鉄を降りると、中日ドラゴンズ選手のサイン入りの写真が両側の壁沿いに大きく貼られており見ているだけでとてもテンションが上がります。階段を上がってドームへの連絡通路を歩いている時は、ドラゴンズの応援ソングが流れ更に期待に胸が膨らみました。周りには応援グッズを持っている人、ユニフォームを着ている人など同じナイターを見る人達の波が出来ていました。つい自分の足取りも速くなります。
 今回は招待チケットでしたので、専用のブースで交換してからドーム内に入ります。入り口では、持ち物検査がありました。ドーム内は、ペットボトルや缶の持ち込みは出来ないようですが、入り口で大きな紙コップに移せば持ち込み可能です。水筒や食べ物は特に何も言われませんでした。
 中に入ると応援グッズが売られており、食べ物や飲み物も様々な種類が売られていました。私は、揚げ物と中日ドラゴンズの選手がプロデュースしているサルサアボカドバーガーを購入しました。サルサアボカドバーガーは、食べ応えがあり、美味しかったです。
 ドーム内の案内図を確認しながら席まで行くと、応援歌や演奏が流れ試合を盛り上げます。今回は横浜DeNA戦でした。上の表示盤には、得点だけでなく投手とバッターの名前と写真など詳細が映っており、今の試合状況がとても分かりやすくなっています。また、ヒットを打つ度に内容に応じて映像が流れ、観客のテンションも上がり一体感を感じました。観客席からは試合の流れが良く見えて、ヒットの度に一喜一憂しボールの流れに釘付けになりました。両チーム共にファインプレーも多く大いに盛り上がり、今回は横浜DeNAの勝利となりました。テレビ中継とは違う臨場感でとても楽しむ事が出来ました。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

Q5292さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画