野球場
■名古屋市東区/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

バンテリンドーム ナゴヤ(ナゴヤドーム)投稿口コミ一覧

名古屋市東区の「バンテリンドーム ナゴヤ(ナゴヤドーム)」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

301350件を表示 / 全409

中日ドラゴンズの本拠地
評価:3

プロ野球中日ドラゴンズの本拠地としてしられる名古屋ドームです。全5階からなる大きなドーム球場です。僕は一度しかまだ行った事がないですが、その広さに驚いた覚えがあります。

Mr.ピーンさん
がんばれドラゴンズ!
評価:4

野球の試合を見に何回か行ったことがあります。もちろん本拠地である中日ドラゴンズの試合です。熱狂的なファンという訳ではありませんが、やっぱりドラゴンズが好きです。名古屋ドームはとても綺麗で、ドラゴンズを応援する球場一体感が心地いいですね。

F5412さん
すごい
評価:2

プロ野球を見に行くために名古屋ドームに行きました。すごい人で応援グッズなどみんな手にしてました。またドームのエントランスの前にココイチがあり、回転が早いため、試合に間に合うこどができ助かりました。ドームの大きさは今でも忘れません。

うーさん
ひさしぶり
評価:5

先日久しぶりにナゴヤドームで野球を見てきました。 見に行った試合は中日vs広島です。 やっぱりテレビで見るのとは違って迫力もあり、とても楽しめました! 是非また行きたいです。

kawachanさん
野球観戦
評価:5

今回、名古屋ドームに訪れたのは中日対広島 もちろん野球観戦です。しかも昇龍デーという事もあり満員でした。この開放感はドームに来ると何故かワクワクしてしまう私です。

みゆぅさん
ナゴヤドーム
評価:3

名古屋にある、中日ドラゴンズの本拠地、ナゴヤドームです。 野球の試合はもちろん、ミュージシャンのLIVEも行われます! ドーム球場なため、雨の心配もなく、楽しめちゃいます!

クマタツさん
ドラゴンズファンでは!!!
評価:3

公式戦の試合が行われる球場で、日帰りで観に行けるのが名古屋ドームなので、年に数回ですが巨人戦を生で観に出掛けています。 電車のアクセスが便利なので、大好きなビールを片手に応援をして楽しんでいます。

ぴあちゃんさん
頑張れドラゴンズ
評価:3

根っからの中日ドラゴンズのファンですから、友人とも、会社の同僚とも、こちらのドームを訪れています。 シーズン中は毎年、数回は応援にきていますが、ビールを片手に応援するのが、定番のスタイルになります。 おつまみも色々とありますが、オススメはポップコーンです。塩加減が絶妙でビールにとても合います。

ローライダーさん
野球観戦!
評価:3

地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅から徒歩5分くらい行くとナゴヤドームにつきます。 野球では中日ドラゴンズの本拠地で、主催試合では多くのファンが詰め掛けます。ドームの良い点は天候に左右されないことです!また空調がきいているので快適に過ごせますよ。もっぱらビジター席(ドラゴンズとは違うチームが応援できる席)にいますが内野席とは違い、ちょっと列の間が狭いのでみんなで譲り合って席についてます。こういうのでビジターファン同時の連帯感が生まれているのかなぁと思っています(笑) 2015年からドーム内のお弁当も新しいものが加わったようなので野球もご飯も楽しめると思いますよ!

U3592さん
ドラゴンズ
評価:4

言わずと知れた中日ドラゴンズの本拠地です。野球のシーズンにはよく試合観戦に行きます。あんな大きなグランドでもホームランが打てちゃうなんてやっぱりプロはすごいですね。野球の試合以外にも様々な催し物が行われるドームです。

P5441さん
いよいよ開幕!!
評価:4

毎年1〜3回ぐらいは野球観戦に行きますが、この球場の一体感がたまらないです!!ビールとお弁当も美味しいし、グッズもたくさん売っているので、ついつい買ってしまいます!!ストレス発散にぜひ行ってみてください!

shinnnさん
ついに開幕しましたね!!
評価:5

今年も野球が開幕しましたね!!毎年1度は行く、ここナゴヤドーム!今年も応援します、巨人軍を!!実は巨人ファンなんです・・・。もちろん地元の中日も応援してますけどね!!

890089さん
いい球場
評価:4

学生の時、コーラの売り子やってました。バイト仲間が多くてすごく楽しかったですよ。阪神ファンなので今は3塁側ばかりです。いい球場だけど、なぜかここだとなかなか勝てません。

V5682さん

この施設への投稿写真 2 枚

中日の本拠地
評価:3

中日ドラゴンズの本拠地である名古屋ドームは、地下鉄でもJRでも車でも行きやすい場所にあるので、野球観戦の他、イベント等でもよく使われています。ただし、野球観戦の時の駐車場は混雑するので、是非とも公共交通機関でお越しを☆

L1707さん
快適に野球観戦ができます♪
評価:4

暑い夏に野球観戦に行っても、ドーム内はとても快適で、楽しく観戦ができます。 ドーム内のお店で売っている「野球チップス」についているカードが、他のお店よりも、「レアなカード」が出るようで、行ったときは、必ず息子は購入しています。

V9665さん

この施設への投稿写真 2 枚

野球のチケットをもらったので行ってみました。
評価:3

昔の名古屋球場は行ったことがありましたが、ナゴヤドームは行く機会がなかなかなかったのですが、チケットをいただいたので行ってみました。 きれいで広く、天井の高さや明るさに圧倒されました。 暑くもなく、寒くもなく、とても居心地よく観戦することが出来ました。

itiさん
ドラゴンズのホームグランド
評価:2

1997年に完工し、それまで中川区にありますナゴヤ球場に代わり、プロ野球球団の中日ドラゴンズの本拠地として、使用されています。 とても鮮明なオーロラビジョンもあり、選手のプレーを再現してくれます。

S1584さん

この施設への投稿写真 1 枚

名古屋ウイメンズにて!
評価:4

この時期はまだドラゴンズのペナントレースはなく、オフシーズンは沢山のイベント利用される名古屋ドーム! 一昨日は名古屋ウイメンズマラソン2015で大賑わいでした! 私は不特定者応援で雰囲気味わいながら、行ってきました! 女性ばかりのランナーが集う名古屋の一大イベントを名古屋ドームで開催!最高でした! プロ野球以外でも活用され名古屋ドームは今や名古屋名所のひとつですね! 名古屋最高!ドーム最高!

U0255さん
野球だけではありません
評価:5

先日、東方神起のコンサートを見にナゴヤドームへ行きました。久しぶりにナゴヤドームに行きましたが、本当に広いですね〜。 このナゴヤドームは中日ドラゴンズの本拠地で、今年は3月27日からシーズンが始まります。野球の応援でもナゴヤドームを訪れ、熱い声援を送り盛り上がりたいです。

hakuさん

この施設への投稿写真 7 枚

一度は行ってみたい
評価:2

東海圏で、最も有名な球場です。私自身初めてプロ野球を見たのがここでした。 アクセスは公共交通機関をご利用ください。ドームとしては新しい方ですので綺麗です。また近くにショッピングモールがあり、試合後に食事に行くにも便利です。

O7109さん
ナゴヤドーム
評価:5

中日ドラゴンズの本拠地。 ホームゲームがある日は、平日休日関係なく熱心なドラゴンズファンでいっぱいになります。 名古屋の友人曰く、学校帰りによく観戦して帰っていたそうです。

Y5162さん
みんな知ってるドーム
評価:5

中日ドラゴンズの本拠地の野球場。 ドームなので雨が降っても風が吹いても快適に野球観戦が楽しめてます! とても大きくてたくさんの観客が収容できます。 家族でもデートでもオススメです。

007さん
野球以外も
評価:4

中日ドラゴンズのホームグラウンドである名古屋ドームです。シーズン中は試合の観戦に沢山の人が訪れてます。野球以外でも様々なイベントで利用されてて年中、人が集まる所ですね。

ゆっくりさん
中日ドラゴンズ!
評価:3

中日ドラゴンズのホームといえばここですね。野球シーズンは、毎回多くの観客が来場して盛り上がっています。 アイドルのコンサートなどもここでよく行われていますので、イベントごとがあるときは、近くの名古屋ドーム前矢田駅はごったがえします!とても熱気にあふれています!

L2113さん
野球&コンサート
評価:4

中日ドラゴンズの本拠地でもあるナゴヤドームですが、 野球だけでなく、週末には各種イベントなどでも利用されています。 ここ数年はコンサートを見る為ばかりに来ているので、今年は久しぶりに野球を見に来たいです。

Q8312さん
イベントごとはここです!
評価:3

ナゴヤドーム!私は野球観戦では入ったことはありませんが、若いころ、企業などの就職説明会などが開催されたときに行きました。出来たのが新しいのもあり、いろいろな設備が新しくて綺麗でした。 アイドルのコンサートなど、名古屋で開催されるときにはよく選ばれるスペースです!

Z6547さん
名古屋の野球の聖地
評価:3

ご存じ、中日ドラゴンズのホームグラウンドです 交通アクセスも良く野球シーズン中はたくさんのファンでにぎわいます。またイオンモールナゴヤドーム前店が隣接しており野球観戦後は買い物も楽しめます

HD999さん
野球観戦
評価:4

毎年必ず一回はドラゴンズ戦の観戦のためおとずれます。 地下鉄からすぐになったので、交通の便も良好です。 観戦中は時間も忘れて楽しく応戦させてもらってます。 野球以外にもライブなどもやっているので、多くの方が楽しめるスポットではないかと思います。

キリンさん
ドラゴンズのホーム
評価:3

中日ドラゴンズのホームグラウンドです。隣にはイオンがありますので、野球観戦前や観戦後には買い物も楽しめます。地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅からちょっと歩きますが、選手の写真とか見ながら歩けば苦になりませんよ。

生クリームさん
さすがドーム
評価:5

中日ドラゴンズのナゴヤドーム。凄い綺麗です。こんな所で野球して見たいと野球してる人は絶対に思います。プロは凄いですねこんな広いドームでホームラン打てるんですから。また中日応援しに行きたいです。

R4923さん
わんにゃんドーム
評価:5

わんにゃんドーム2015で、いってきました。会場はドーム内の全体を利用しており、来場者で溢れかえっていました。目当ては猫でしたので、猫カフェに行ったり猫グッズを買いました。その際に、無料で頂いたカレンダーが今回一番嬉しかったです。

ケンジさん
中日ドラゴンズホームスタジアム
評価:5

言わずとしれた中日ドラゴンズのホームです。  狭い名古屋球場からナゴヤドームに変わり、中日の戦い方も変わってしまいました。それはさておき、野球観戦や、イベントでたまにですが、行っています。今子供が小さいので、もう少し大きくなったら、また野球観戦に行きたいです。

H・Hさん

この施設への投稿写真 3 枚

実家が近いです!
評価:5

実家がここ周辺ですので、子供のころから良く野球を見に行っていました!名古屋ドームが出来る前、、、ゴルフの打ちっ放し場だったときから知ってます☆ 土日は周辺の駐車場は大変混雑するので、遠く離れたところへ停めて徒歩で向かうことをおススメします! 阪神ファンのタマテツでした☆

0123456789さん
名古屋のシンボル的存在!!
評価:4

皆様もご存知!中日ドラゴンズの本拠地球場!プロ野球の試合を中心に各種イベントやコンサートを数多く行う名古屋のシンボル的な施設です。付近に地下鉄が通っており、名古屋の中心地からアクセスがしやすいのもうれしいですね!

ボンさん

この施設への投稿写真 1 枚

レストランビュー
評価:4

野球を楽しく観るのなら絶対外野席何ですが知人からレストランビューのチケットを頂き子供と行ってきました。 落ち着いて見られて食事付き。モニターも近くにあり結構リラックスして観覧出来ました。

やまちゃんさん
野球だけでなく
評価:4

野球だけでなくいろいろなイベントがやってます。 もちろん名古屋=中日ドラゴンズの野球観戦にいくことが多いですが、コンサートやマラソンでも使用されます。イベントの日には地下鉄が混みますので、迷子に注意です。

Z7022さん
ナゴヤドーム
評価:5

ナゴヤドームの駐車場の他に民間の駐車場が近辺にたくさんあります。コンサートの時などは混み合います。 ドームの外にも飲食店やグッズショップがあります。 コンコースにもたくさん売店があります。 野球以外にもコンサート、子供向けのイベント、フリーマーケット、フラワードームなどたくさんのイベントが行われています。

くまさんさん

この施設への投稿写真 1 枚

ドラゴンズ
評価:3

名古屋ドームには、年に何度か野球観戦やイベントに訪れます。地下鉄が通っているのでとても行きやすいです。建物の中と外が、いつもとてもきれいで清潔ですごいと毎回思います。

V777さん
ゆったりと観戦したいなら・・・
評価:3

何度か足を運ばせて頂きましたが、ゆったりと野球観戦したいなら、レストランシートですね。一昔前なら雨が降れば中止、夏はタオル持って汗かきながら観戦するものでしたが、今はそんなことも気にすることなく、快適な場所で野球観戦できるのですから。。。

castle fanさん
広〜!
評価:4

中日ドラゴンズの試合は勿論ですが、コンサートや催事の時に私のドームビックリがあります。 他の観光施設でも良く見かける光景ですが、近所のおじさん、おばさんの駐車場呼び込みがここも凄い! 近くにドームがあるだけで、みんなの休日、私は仕事!って感じが逞しい!(やっぱりおばちゃんが多いかな!) ドームの目的地に着く前にチョット楽しめると思います!

ハグ吉さん
中日ドラゴンズ
評価:3

こんにちわ!(^^)! 中日と言えばナゴヤドーム! 大っきいですよね。 この球場の良い所はイオンと隣接しているので試合開始前に到着しても楽しめます。しかも2階からドームまで直結しているので非常に便利です。 隣接のドラゴンズショップも見物ですよ!

ぐったんさん
アイラブドラゴンズ
評価:2

ドラゴンズは今年優勝できなかったけどまた来年すばらしい戦いを見せてくれるのがここナゴヤドーム!駅からすぐ行けるので交通のアクセスも楽です。野球以外にも様々なイベントがやっているので逐一チェックしてみよう。

P8300さん
かっとばせ!
評価:3

名古屋の野球場といえば、ここ名古屋ドーム!! とにかく綺麗で試合を見ればわかりますが、綺麗!! 後ろの席でもしっかりと見えますよ。他にも色々なイベントが開催されているので機会があればぜひ!

P4251さん
どんどんカツ丼!
評価:5

「どんどんカツ丼」、ナゴヤドームの野球観戦では、かなりの確率で食べてます!一度売り切れていたことがあって、それ以来入場したらまずはこれを確保するようになりました。観戦前にがっつり食べて全力で応援します!

M9620さん

この施設への投稿写真 3 枚

中日ドラゴンズ
評価:3

中日ドラゴンズのホームグラウンドとして、1997年に開場された屋根付の球場です。 年に何度か野球観戦に利用しますが、野球以外にも、コンサートや、イベント会場としても、利用されています。 来年こそ、強いドラゴンズを応援に行きたいな---(笑)

スラッガーさん
野球以外で
評価:4

よく利用します。 野球を見に来たのは1度だけかも。。 年末年始の子供向けのイベントでよく利用します。 グラウンド内で遊ぶので、広さが実感できます。 駐車場も広いし、近くに大きなデパートもあるので、色々と楽しめます。

鉄火場のシンさん
ファン感謝デー
評価:5

言わずと知れた、中日ドラゴンズのホーム拠点ですが、毎年シーズンオフになるとファン感謝デーを開催してくれます。 普段は広〜いドームで選手たちは雲の上の存在ですが、この日ばかりは、抽選ですが、グラウンドに降りて選手と戯れることができます(^^)とっても楽しいイベントです♪ また、シーズン中は熱い試合でも空調が快適な温度を保ってくれていますのでとっても快適に観戦できます!

P0887さん
燃えよドラゴンズ!
評価:5

われらがドラゴンズのスタジアムです。今シーズンは残念な結果になりましたが来シーズンこそは、ここで日本シリーズが見たいですね。ドアラもかわいいですよ。ビールもおいしい

Q9925さん
色々な用途があるナゴヤドーム
評価:3

名古屋市の矢田にあるナゴヤドーム。 地元の中日ドラゴンズのホーム球場であるだけではなく、アーティストのライブやコンサートなど、さまざまなイベントが行なわれています。 いつか、個人で借りて野球大会を行なってみたいです。

shinさん
ナゴド
評価:3

ナゴヤドームのことをナゴドと呼んで親しんでいます。 車で行く際は、民間の駐車場がたくさんあり時間帯によって駐車料金もかわります。 また、人気男性グループのコンサートがあったのですが、この大きな名古屋ドームを一周するぐらい物販の列ができていて驚きました。

1427さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画