
名古屋といえば中日ドラゴンズ。ドラゴンズと言えばナゴヤドーム。天候も気にならず楽しく野球観戦できます。がんばれドラゴンズ。
ご希望の野球場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
野球場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
401~409件を表示 / 全409件
名古屋といえば中日ドラゴンズ。ドラゴンズと言えばナゴヤドーム。天候も気にならず楽しく野球観戦できます。がんばれドラゴンズ。
当日券を買ってドラゴンズ戦を観ようとナゴヤドームに行ってきました。しかし日曜日だったせいか外野席の当日券はすべて完売。内野席がもう少し安ければもっと観戦に行く回数も増やせるんですけどね〜。
ナゴヤドームは野球観戦だけではありません。 二階部分(入場ゲートのあるところ)は、一周約10分で信号などもないので、長時間の運動が可能です。 屋根があるので、雨の日でもOK、毎日続ける人には最高だと思います。
名古屋ドームは、いろんなイベントもあり電車でのアクセスも良好。イベントがない日は、ドームの周りをランニングやウォーキングができます。 大型商業施設のイオンともつながっているので、ショッピングや飲食にも困りません。 イベント時に車で名古屋ドームに行くと大変なことになるのでやめた方がよいです。
これから暑くなりますが、暑いときこそナゴヤドームへ行って冷たいビール片手に中日ドラゴンズを応援しましょう!!交通の便も大変よく地下鉄名城線のドーム前矢田駅を降りてすぐです。 車でお越しの方も駐車場がたくさんありますので、安心です。
熱心なドラゴンズファンの方でしたらよくご存知の施設ですが、交通の便の悪さもあり、なかなか足を運ぶ機会が少ないかもしれません。 地下鉄名城線がお勧めです! 住む環境としてはとても良いです。名駅・伏見・丸の内・栄などのオフィス街で働いている方は程よい距離で通勤できるのではないでしょうか?
プロ野球セントラル・リーグ(セ・リーグ)加盟球団の中日ドラゴンズが専用球場(本拠地)として使用している『ナゴヤドーム』。中部地方における最大屋内コンサート会場として、ドームツアーの一会場としてコンサートで利用されることもある。また、展示会や見本市、運動会などでの貸し出しを行っているほか、「世界最大の女子マラソン」と認定されている名古屋ウィメンズマラソンのメイン会場としても有名である。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |