野球場
■大阪市住之江区/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

住之江公園野球場投稿口コミ一覧

大阪市住之江区の「住之江公園野球場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

野球
評価:3

大阪市住之江区の住之江公園にある野球場です。地下鉄住之江公園駅を降りて徒歩5分。両翼90m、中堅110m、スコアボード、放送設備、ナイター照明完備。高校野球の大阪大会の会場としても利用されます。

G6707さん
硬式野球の出来る野球場
評価:3

住之江公園野球場は大阪府大阪市住之江区南加賀屋1丁目に設置されている都市公園で住之江公園内にあります。大阪府が運営管理してます。公園のコンセプトは花と緑とふれあう、広々とした施設であそぶ、スポーツを楽しむといったコンセプトになっています。公園南西側に大阪護國神社が隣接しており、新なにわ筋を挟んだ西側には住之江競艇場もあります。大戦前の1930年の開設時から野球場はあり歴史が古い野球場です。両翼は90m、中堅110mということで本塁打も出やすい野球です。スコアボードは磁気反転スコアボードで照明6基あり、ナイターとしても利用可能です。スタンドは内野席のみで外野は席がありません。近畿学生野球(2部リーグ)や全国高等学校野球選手権大会大阪大会の会場として利用されています。2009年、2010年は関西独立リーグの大阪ゴールドビリケーンズがメイン球場としていましたが、2010年に大阪ゴールドビリケーンズが解散し、2011年から06BULLSが関西独立リーグに新規加盟。2012年の公式戦を数試合行った実績があります。最近では中学硬式野球の全国大会が開催されました。

N9550さん
住之江公園野球場
評価:4

大阪市営四つ橋線「住之江公園駅」から徒歩約5分、車でお越しの際は阪神高速道路15号堺線「住之江IC」から1.1kmの場所にある住之江公園内の施設の一つ「住之江公園野球場」。 かなり歴史のある野球場で昭和5年の住之江公園の開設時から存在しています。 毎年全国高等学校野球選手権大会の大阪府地区予選の会場としても利用されております。 両翼90m、センター間110mの広さがあり、内野部分は黒土で外野には天然芝が敷きつめられております。スコアーボードは磁気反転式で、高校野球地区予選では選手名も掲示され試合を盛り上げています。 座席は内野席のみとなっており、約3,000人の収納が可能です。外野席は存在しないため、外野のネット越しに観戦される方もおられます。公園の散歩中に野球観戦ですね。ナイター設備も備えております。 また球場の近くには住之江ボートレース場があり、いつもボートのモーター音が聞こえてくる野球場です。 住之江公園にお越しの際は野球観戦も是非。??

カトシンさん
野球場!
評価:4

大阪市住之江区にある住之江公園の敷地内にある野球場です。センター110m、両翼90mあり、高校野球の予選会場としても利用されています。高校時代にプレイした思い出の球場です。

トライくんさん
住之江公園内にあります
評価:3

住之江公園内にある野球場は、高校野球の予選があることで有名ですが、野球場だけでなくソフトボールの大会や少年野球の大会でもしようされています。 また、ロッカー・シャワーも整備されているので(有料)運動した後に汗を流して帰ることもできます。 球場使用の申し込みをインターネットでも出来るので、時間を気にすることなく申し込み出来ます。

Y7042さん
住之江公園野球場
評価:4

大阪市住之江公園内にある、住之江公園野球場です。 夏の高校野球大阪府予選、大阪南部地区の会場にも使用されている有名な球場です。 久しぶりに行ってみるとスコアボードが電光掲示板になっていました。

shigeさん

この施設への投稿写真 5 枚

高校野球の予選が行われます
評価:4

こちらの球場では高校野球の予選が毎年行われ、高校球児が甲子園めざし熱戦を繰り広げます。住之江公園内にこの球場はあるのですが、最近こちらの公園ではトイレの建替えや大きな樹木伐採などの手入れが行われ、とても明るくきれいな公園になりました。球場の前にも新しいトイレができて気持ちよく利用できるようになりました。

ふじまねさん

この施設への投稿写真 3 枚

野球以外にも楽しみがいっぱいです
評価:5

住之江公園野球場は住之江公園内にあるので、野球以外の施設もたくさんあります。 球場はナイター設備完備、両翼90m、センターまで110mある本格的な球場で、毎年、高校野球の予選も行われています。 また、アクセスもよく、地下鉄四ツ橋線、住之江駅からすぐのところにあるので、野球の試合だけでなく、高校野球の観戦にも行きやすいところです。

まーさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画