
愛知県名古屋市千種区にある野球場です。こちらは、公園内にある球場になります。少年野球や草野球がメインで使用されています。狭い球場の為、草野球レベルでもホームランが狙える球場です。
ご希望の野球場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
野球場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~6件を表示 / 全6件
愛知県名古屋市千種区にある野球場です。こちらは、公園内にある球場になります。少年野球や草野球がメインで使用されています。狭い球場の為、草野球レベルでもホームランが狙える球場です。
『茶屋が坂公園野球場』は、名古屋市千種区鍋谷上野の茶屋が坂公園内にある野球場ですね。公園内の北側にあって、ゲートボール場や遊具のある児童園と併設していますよ。 野球場自体は千種土木事務所が管理していて有料による使用許可制となっていますね、利用時間としては1日(8:30〜16:30)、半日(午前8:30〜12:00、午後13:00〜16:30)と薄暮(17:00〜日没)となっています。利用時間によって料金も変わってくるようです。 広さとしては、大人がやる野球には少し手狭にみえますが、少年野球をする分には十分な広さです。バックネットやベンチがあるのはもちろんですが、公園内の野球場としては珍しいと思いますが、ピッチャープレートとホームベースが埋め込まれていました。ピッチャープレートのマウンドもやや傾斜もあるので、結構本格的に野球を楽しめるようになっていると思いますね。バックネット裏にはトンボ掛けできるようにトンボもあるので、野球を楽しんだ後はきちんと整備もできますね。 今回は、施設の確認でしたが子どもも野球をやるのでここの野球場での試合があるといいなぁと思います。
草野球で茶屋ヶ坂公園で試合があったので利用しました。 ここの球場は少し狭いのでホームランが出やすいです。 近くには公園もあるので、家族を連れてくることもしやすいですね。
茶屋ケ坂公園内にある公営野球場で、子供が小学生の頃、少年野球の試合で何度か行ったことがあります。ナイター設備等はなく日中の利用となりますが、公営なので午前・午後それぞれ2,000円程で借りることができる人気の野球場です。
私は、実家がこの近くにあり、ここの野球場のそばをよく通るのですが、この野球場では、たまに少年野球の試合がやっています。 私も、昔は野球をやっていたので、昔のことを思い出しながらよく観戦したりしています。 とても広く、いい野球場です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |