
名城公園野球場は、地下鉄名城公園駅2番出口を降りて徒歩5分。草野球仲間とこちらでよくプレイしました。2025年の夏のアジア大会に向けて新球場が建設中です。今から完成が楽しみです。
ご希望の野球場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
野球場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~18件を表示 / 全18件
名城公園野球場は、地下鉄名城公園駅2番出口を降りて徒歩5分。草野球仲間とこちらでよくプレイしました。2025年の夏のアジア大会に向けて新球場が建設中です。今から完成が楽しみです。
休日に名城公園内の野球場を訪れました。 とても広いグラウンドです。 地面も凸凹が少なく整備されている印象です。 近くにトイレがありますが、数が少ないので試合中だと混雑が起こる場合があります。
地下鉄名城公園駅からすぐの場所にある野球場です。駐車場もあり車で行くこともできます。敷地が広く草野球の試合などでよく使用されています。得点板やナイター用のライトなど完備されており、非常に便利だと思います。
先日、名城公園野球場に行きました。 名城公園野球場の、電車の最寄り駅は、地下鉄 名城線 名城公園です。 駅から徒歩5分ぐらい。近いと思います。 名城公園野球場のオススメは、ロケーションです。 名古屋 名城公園の一画、名古屋城の北側にあります。 交通の便、場所とも申し分ありません。 素晴らしいと思います。 とても広い野球場です。 野球場の周りに植えられている木々は、とても大きく、立派です。もう何年も、木が植えられて、何十年も、経っているのだと思います。野球場の歴史を感じます。 その木々の紅葉が綺麗です。去年、発見しました。野球をしながら紅葉も楽しめます。これはオススメ。良いですよね。 天気が良い日は、更に良いと思います。 私が行ったのは早朝だったので、まだ人はいませんでした。貸切状態、ちょっと贅沢でした。広い野球場は気持ち良いですよ。 名城公園には、風車・噴水広場・フラワープラザ・プールなどいろいろあります。 風車の周りは、とても綺麗です。春のチューリップと風車、絵になります。撮影のベストポイントですよ。高低差がある花壇が良いですよ。変化があって、面白いです。 噴水広場の周りは、植物の寄せ植えが綺麗です。デザインが良いと思います。ガーデニングの参考にしたいデザインです。 フラワープラザは、サニールームがオススメ。南国の植物にテンションが上がります。南国気分・旅行気分が味わえます。フラワープラザ周りの花壇も綺麗ですよ。こちらも撮影のベストポイントです。 あと、夏のプールもオススメです。 また、スターバックスコーヒーなどのお店もあります。多くのお店があるのも良いと思います。 名古屋市民の憩いの場になっている名城公園。 その中にある名城公園野球場。 野球場で汗を流して、名城公園を散歩して、お茶をして、一休みして…良いですよね。 とても良い野球場です。 オススメですよ。
名城公園野球場は名古屋城北側の広大な公園の中にあります。草野球でたまに利用させて頂いてますが、安価のため人気があり、なかなか思うように予約がとれません。桜の咲くシーズンは一面ピンク色になりとてもきれいですよ。
もう45年も前に小学校の野球の試合で行った事をよく覚えています。今も昔の面影そのままで変わっていません。ここは、名城公園と隣接していて、家族のピクニックにはお勧めですね〜。
この野球場は名城公園の中にあり、場所もよく、草野球チームにとってはちょうど使いやすい規模の野球場なので休日、平日問わず多くの人が使っています。 私も以前草野球チームに参加した時に使っていましたが、予約が大変!と聞きました。 利用したい人は早めの予約が必要になると思いますのでお早めに!
草野球で利用しています。名城公園野球場は広いグラウンドで、その中に2面あります。レフト・ライトはフェンスがありホームランも狙えますが、センター方面はもう1面と重なるため外野を抜けるとランニングホームランになりますよ(笑)駐車場は公園周りに路上駐車で停めれますが(休日のみ)、かなりの車が停まってますので駐車場を確保する場合はお早めに!!
名前の通り名古屋城北に位置するグランドです。 野球シーズンに入る春先には桜の花が美しく プレーヤーの目にも必ず飛び込んでくる景色だと思います。 時期によっては出店もでるようで、スポーツを楽しんだ後 花見をするグループも見かけられます。 憩いの場所に間違いありません
名城公園は、名古屋城近くにある2面の野球場です。 2面なので、センターにフェンスはありません。 A面、B面共にレフト・ライトが狭く、ホームランが良く出ます。 野球場専用の駐車場はありません。
名古屋市北区名城にある名城公園野球場はその名の通り名城公園の中にある野球場です。 2面あるグランドは夏になると名古屋市の小中学生が参加する中日大会が開催されます。 30年近く前の私に続き、息子がこのグランドで試合をする姿を見ることができました。
いつものメンバーでこの場所で野球をしています。 ホームランもでやすいですが、雨が降るとグランド状態が悪過ぎてとても困ります。 しかし名古屋城も近いですし、アクセスもいいので重宝してます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |