
蛇池公園野球場は愛知県名古屋市にあります。ナイター設備のある野球場で地元の学生や社会人野球の大会などに利用されてます。周辺には芝生の広場や遊歩道もあり家族連れで賑わってますよ。
ご希望の野球場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
野球場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
蛇池公園野球場は愛知県名古屋市にあります。ナイター設備のある野球場で地元の学生や社会人野球の大会などに利用されてます。周辺には芝生の広場や遊歩道もあり家族連れで賑わってますよ。
名古屋市西区大野木にある公園、蛇池公園です。敷地内に野球場があり、夜はナイターも可能です。普段は使われていないのでキャッチボール等に使用してみてはいかがでしょうか。
名古屋市西区大野木5丁目から比良2丁目にかけて、南北に長い蛇池公園の、一番南側にある野球場です。 土日祝日に行くと、何かしら試合をやっています。利用している人の年代はバラバラで、子供たちの時もあれば、高校生くらいの時もあり、大人が利用している時もあります。 ナイター用の照明が設置されているので、夜暗くなっても利用されていることもあります。 野球場のすぐそばに、そんなに広くはないですが駐車場もあって、数台は止められるようになっています。 野球場からさらに北に入っていくと、広い公園が広がっていて、春には桜がきれいですよ。 公園内は芝生がきれいに敷かれているので、天気のいい日はピクニックにも最適です。バーベキューは禁止ですけどね。 園内には遊歩道も作られているので、散歩もしやすいです。 また、遊具が備えられた広場が2カ所あり、小さなお子さんが退屈しないようにもなっていますよ。 公園の北の方には、大きな池があり、釣りをしている人もたまに見かけます。
蛇池公園野球場の紹介です。庄内川沿いにある、蛇池という名前の公園内にある野球場です。公園自体が横長な作りです。真ん中には、大きな池がある公園です。公園の中には、神社が数個あったと思います。
名古屋市西区の比良にある蛇池公園内のグラウンド。 バス停比良から徒歩圏です! ナイター設備も設置した土のグラウンドで広々としていますので、草野球や練習にはもってこいですよ。
国道302号線の南側、川沿いに位置する蛇池公園内にある野球場で、土日には近所の野球チームなのか名古屋のアマチュアリーグ戦なのか、いつも多くの人がいて賑わっています。
私は名古屋市の草野球連盟に所属しており、よく蛇池公園の球場を利用しています!駐車場が狭いのが難点ですが、国道302号線からすぐですのでとても利用しやすいです。グラウンドはやや狭いですが、外野フェンスもあるため、ホームラン狙えます(^-^)
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |