「西原公園野球場」から直線距離で半径3km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~13施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると西原公園野球場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店は、決して大きくないです カウンター席とテーブル席があります 学生証を見せると割引になるようで 店内は、若い男の子がたくさん 笑 私と相方は、テーブル席に座りメニューを見ます 私に選んでくれたのは、焦がしニンニクチャーシュー 相方は、台湾まぜそば大盛り 数分後、私の目の前に来たラーメン 焦がしニンニクがいい匂い。チャーシューも薄めですが5枚 メンマ・ねぎ・わかめが一緒に入っています 細麺と濃厚なスープの絡み合い、スープを飲むと口の中にニンニクが広がってきます チャーシューも柔らかくて、くどさがなくていいですね とてもおいしくいただきました 相方の台湾まぜそば、こちらは辛そう ニラ・ねぎ・のり・ミンチ・タマゴ・たっぷりのおろしにんにく おいしいとあっという間に完食です お店の方もとても気さくで、学生さんと笑いが絶えない いい雰囲気でした 私達にもとても気さくに接してくれて嬉しかったです また行きたいと思います 営業時間の案内が手書きなんですが、ユーモアもあっていいですね 名鉄西春駅から徒歩5分なのでとても駅近です。
-
周辺施設西原公園野球場から下記の店舗まで直線距離で1,825m
スガキヤ ドン・キホーテ楽市街道店/ スガキヤ(寿がきや)265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名岐バイパス沿いのドンキホーテの一角にあるスガキヤ。昔から変わらない和風豚骨ラーメン店です。セットのかやくご飯は、個人的にとても好きです。サラダやデザートのセットも選べます。
-
周辺施設西原公園野球場から下記の店舗まで直線距離で1,948m
熟成とんこつラーメン専門 一番軒 西春駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多豚骨ラーメンが好きで、有名チェーン店によく行きますがここはとっても美味しいです。麺を茹でているお湯をこまめに変えていただいているのか、麺が美味しいのかわかりませんが、かためを頼んでも面がベトベトしていません。これからも通わせて頂きます。
-
周辺施設西原公園野球場から下記の店舗まで直線距離で1,993m
蔵出し味噌 麺場 田所商店 北名古屋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 普段はあっさりしょうゆラーメンを好んで食べており、味噌ラーメンはサッポロ一番以外で食べる機会が少ないのですが、 知人からの紹介で味噌ラーメンがおいしいと有名な田所商店に行ってみました。 まず駐車場がいっぱい。間違いなく人気店。 店内はファミリー向けといいましょうか、だれでも親しみを感じる飲食店という感じでした。 メニューは味噌の種類がいろいろ選べて、北海道、信州、九州の味噌がありました。 メニューをひらいて一番目立っていた北海道味噌を注文しました。 北海道味噌がスタンダードなのかな? 信州は山菜が入っていて、九州は麦味噌を使っているようです。 味噌ラーメン屋さんということで、味噌へのこだわりを強く感じるのですが、それよりも味噌漬け炙りチャーシューに目が行っちゃいます。 ラーメンにのせると値段がドンと上がることは承知の上で注文せざるを得ない、とてつもないビジュアルをしています。 仕方がないので3枚注文しました。 注文したラーメンが届いたときに、チャーシューを追加しておいて良かったとつくづく思いました。 チャーシューの有り無しで迫力が10倍くらい変わってきます。 そして、この炙りチャーシューがとんでもなく美味しかったです。 軽く焦げ目がついていて、香ばしい。 メニューの写真よりも分厚いんじゃないかと思うくらいの重厚感。 味噌の濃さに負けないくらいのしっかりとした味。 いやー素晴らしかった。 でも、チャーシューを3枚のせると、中年には少々厳しいものがありました。 年を重ねるとアブラをあまり多く受けつけないんですよね。 北海道味噌のラーメンにはフライドポテトみたいなのが乗っかっていて、それも美味しかった。 他の味噌も挑戦してみたくなりました。 味噌は発酵食品だから、しょっぱいんだけど体にいいみたいですよ。 そんなことが書いてあったので、スープ全部飲んじゃいました。 普段はあっさりしょうゆラーメンが好みですが、たまには濃厚でコクがある味噌ラーメンもいいですね。 次回食べるときは、チャーシューは1枚にしておきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 藤一番師勝店ナイト時 藤一番さんは、深夜まで、営業されておられるので、よく利用させていただいております。 私が一番よくいただきますのは、 四川味噌ラーメン! 私はお味噌が大好きなことと、辛さが、絶妙で、大好きでございます。 次によくいただきますのは、 野菜たっぷりラーメン! お野菜が、たっぷりいただけますのと、生姜とのバランスが、私は大好きでございます。 餃子は、三種盛り合わせが、とってもお得に感じます。 三種類のお味を楽しめて、お値段も、お得に感じられます。 私は、ニンニクも大好きなので、翌日、大丈夫なとき、 にんにくたっぷり、 ヤーニたっぷり、 ごまたっぷり、 でいただきます。 とっても疲れておりますときは、特に、 藤一さんに、お世話にならせていただいております。 藤一さんのメニューには、 無化調、化学調味料が無添加のラーメンも有り、とってもお身体に良く感じられます。 ニンニクチャーハンは、紫蘇の香り、お味とのバランスが、私は、とっても大好きでございます。 季節、時期限定メニューも、楽しみでございます。
-
周辺施設西原公園野球場から下記の店舗まで直線距離で2,334m
ベトコンラーメン新京 師勝店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ベトコンラーメン新京 師勝店さんは、北名古屋市鹿田栄にあり、西春駅出口から徒歩約5分です。 昭和44年創業の中華料理店?新京?先代店主が生み出した看板メニューがベトコンラーメンです。ベトコンラーメンとは、ベストコンディションラーメンの略だそうです。 愛知県一宮市で生まれ、そこから名古屋、全国へと広まっていった、約50年愛されるご当地ラーメンです。 大ぶりなニンニクやニラ、モヤシがどっさり乗っており、スープは鶏ガラと豚骨のうま味が詰まった醤油味、一味でアクセントを付けたスタミナバッチリの辛うまの逸品ラーメンです。 もう一つの看板メニューが、新鮮な紋甲イカのからあげです。 プリッとした歯ごたえと秘伝のブレンド胡椒で、ビールにも非常によく合う料理です。他府県からも来店される、ご当地人気店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 普段はあっさりしょうゆラーメンを好んで食べており、味噌ラーメンはサッポロ一番以外で食べる機会が少ないのですが、 知人からの紹介で味噌ラーメンがおいしいと有名な田所商店に行ってみました。 まず駐車場がいっぱい。間違いなく人気店。 店内はファミリー向けといいましょうか、だれでも親しみを感じる飲食店という感じでした。 メニューは味噌の種類がいろいろ選べて、北海道、信州、九州の味噌がありました。 メニューをひらいて一番目立っていた北海道味噌を注文しました。 北海道味噌がスタンダードなのかな? 信州は山菜が入っていて、九州は麦味噌を使っているようです。 味噌ラーメン屋さんということで、味噌へのこだわりを強く感じるのですが、それよりも味噌漬け炙りチャーシューに目が行っちゃいます。 ラーメンにのせると値段がドンと上がることは承知の上で注文せざるを得ない、とてつもないビジュアルをしています。 仕方がないので3枚注文しました。 注文したラーメンが届いたときに、チャーシューを追加しておいて良かったとつくづく思いました。 チャーシューの有り無しで迫力が10倍くらい変わってきます。 そして、この炙りチャーシューがとんでもなく美味しかったです。 軽く焦げ目がついていて、香ばしい。 メニューの写真よりも分厚いんじゃないかと思うくらいの重厚感。 味噌の濃さに負けないくらいのしっかりとした味。 いやー素晴らしかった。 でも、チャーシューを3枚のせると、中年には少々厳しいものがありました。 年を重ねるとアブラをあまり多く受けつけないんですよね。 北海道味噌のラーメンにはフライドポテトみたいなのが乗っかっていて、それも美味しかった。 他の味噌も挑戦してみたくなりました。 味噌は発酵食品だから、しょっぱいんだけど体にいいみたいですよ。 そんなことが書いてあったので、スープ全部飲んじゃいました。 普段はあっさりしょうゆラーメンが好みですが、たまには濃厚でコクがある味噌ラーメンもいいですね。 次回食べるときは、チャーシューは1枚にしておきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 藤一番師勝店ナイト時 藤一番さんは、深夜まで、営業されておられるので、よく利用させていただいております。 私が一番よくいただきますのは、 四川味噌ラーメン! 私はお味噌が大好きなことと、辛さが、絶妙で、大好きでございます。 次によくいただきますのは、 野菜たっぷりラーメン! お野菜が、たっぷりいただけますのと、生姜とのバランスが、私は大好きでございます。 餃子は、三種盛り合わせが、とってもお得に感じます。 三種類のお味を楽しめて、お値段も、お得に感じられます。 私は、ニンニクも大好きなので、翌日、大丈夫なとき、 にんにくたっぷり、 ヤーニたっぷり、 ごまたっぷり、 でいただきます。 とっても疲れておりますときは、特に、 藤一さんに、お世話にならせていただいております。 藤一さんのメニューには、 無化調、化学調味料が無添加のラーメンも有り、とってもお身体に良く感じられます。 ニンニクチャーハンは、紫蘇の香り、お味とのバランスが、私は、とっても大好きでございます。 季節、時期限定メニューも、楽しみでございます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ベトコンラーメン新京 師勝店さんは、北名古屋市鹿田栄にあり、西春駅出口から徒歩約5分です。 昭和44年創業の中華料理店?新京?先代店主が生み出した看板メニューがベトコンラーメンです。ベトコンラーメンとは、ベストコンディションラーメンの略だそうです。 愛知県一宮市で生まれ、そこから名古屋、全国へと広まっていった、約50年愛されるご当地ラーメンです。 大ぶりなニンニクやニラ、モヤシがどっさり乗っており、スープは鶏ガラと豚骨のうま味が詰まった醤油味、一味でアクセントを付けたスタミナバッチリの辛うまの逸品ラーメンです。 もう一つの看板メニューが、新鮮な紋甲イカのからあげです。 プリッとした歯ごたえと秘伝のブレンド胡椒で、ビールにも非常によく合う料理です。他府県からも来店される、ご当地人気店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名岐バイパス沿いのドンキホーテの一角にあるスガキヤ。昔から変わらない和風豚骨ラーメン店です。セットのかやくご飯は、個人的にとても好きです。サラダやデザートのセットも選べます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店は、決して大きくないです カウンター席とテーブル席があります 学生証を見せると割引になるようで 店内は、若い男の子がたくさん 笑 私と相方は、テーブル席に座りメニューを見ます 私に選んでくれたのは、焦がしニンニクチャーシュー 相方は、台湾まぜそば大盛り 数分後、私の目の前に来たラーメン 焦がしニンニクがいい匂い。チャーシューも薄めですが5枚 メンマ・ねぎ・わかめが一緒に入っています 細麺と濃厚なスープの絡み合い、スープを飲むと口の中にニンニクが広がってきます チャーシューも柔らかくて、くどさがなくていいですね とてもおいしくいただきました 相方の台湾まぜそば、こちらは辛そう ニラ・ねぎ・のり・ミンチ・タマゴ・たっぷりのおろしにんにく おいしいとあっという間に完食です お店の方もとても気さくで、学生さんと笑いが絶えない いい雰囲気でした 私達にもとても気さくに接してくれて嬉しかったです また行きたいと思います 営業時間の案内が手書きなんですが、ユーモアもあっていいですね 名鉄西春駅から徒歩5分なのでとても駅近です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本