
名古屋市中川区の松葉公園内にある野球場です。あおなみ線荒子駅を降りて徒歩10分。バックネット、スコアボード完備。20代の頃、草野球の試合で利用しましたが、一度出塁しただけで得点に結びつきませんでした。
ご希望の野球場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
野球場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
名古屋市中川区の松葉公園内にある野球場です。あおなみ線荒子駅を降りて徒歩10分。バックネット、スコアボード完備。20代の頃、草野球の試合で利用しましたが、一度出塁しただけで得点に結びつきませんでした。
松葉公園野球場は愛知県名古屋市にあります。歴史のある松葉公園内にある野球場で地元の学生や草野球の大会などに利用されてます。周辺にはテニスコートもありリーズナブルな料金で楽しめますよ。
名古屋市中川区にある松葉公園野球場です。草野球の試合て利用した事があります。街の中にあるのですが広々としてグラウンドコンディションもよくていい野球場でした。また利用したいです。
中川区八熊通付近にある公園の野球場です。市バスの松葉公園前で降りると目の前まで来ることができます。駐車場もあり無料で使うことができます。グランドはかなり広くネットで覆われており安心して利用できると思います。値段もやすく草野球や少年野球をやっている方にオススメの場所です。
中川区に八熊通りと太平通りの交差点から歩いてすぐの所にある、松葉公園野球場。 かなり古くからある公園です。 名前の通り、休日には草野球をしている人達が利用しているのを見掛けます。
通称、東西に走る八熊通りと南北の太平通りに交わる交差点の角にあります。 松葉公園内には、野球場以外にテニスコートがあります。 歴史は古く、昭和16年に開園した公園で、以前は中川図書館もありました。 中川図書館は現在、あおなみ線の荒子駅南側に移設されています。 あと、公園内には池があり、アヒルやガチョウがいます。以前は、ボートもありましたが、今は老朽化で営業していません。 野球場のセンター側には、バックスクリーン兼野外ステージが設けられていますが、残念ながら今はステージとしての活用は無いようです。 公園内全体はイチョウの木々など大木クラスの樹木が生い茂っており、近隣の憩いの場として親しまれています。
荒子駅から歩いて10分ほどのところにあります。 1959年に建設された古い球場なので、プロが使用することはないですが、近所の草野球で使われています。 料金が結構安いので球場をお探しの方にオススメです
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |