「川田公園野球場」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~3施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると川田公園野球場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 来来亭守山村前店にランチに行きました。 元牧公園北にあります。周りに商業施設が多いですが、目立つ黄色い看板があるので、すぐに分かります。駐車場は22台あり広くて停めやすいです。 来来亭のラーメンは、京都風醤油味の鶏ガラスープに背脂をふんだんに浮かせているのが特徴ですが、そんなにこってりでもなく、ちゃんと醤油の奥深いコクを感じる事ができるので、大好きです。 表面に背脂、中は澄んだ鶏ガラベースのスープなので、コクがあるのに口当たりはスッキリ!最後まで飲み干せるスープです。麺はコシのある細麺で、スープとよく絡んでスルスルいけちゃいます♪ 脂が好きでも苦手でも、好みをしっかり叶えてくれます。 ↓↓↓ ・麺の硬さ ・醤油 ・背脂 ・一味唐辛子 ・ネギ ・チャーシューの脂身 以上のこだわりを一人一人叶えてくれます。チャーシューの脂身を調節して下さるなんて神対応だと思いませんか? 年齢・性別を問わず皆様に「おいしい!」と言ってもらえるラーメンを作りたいという、情熱的なキャッチフレーズがお店のあちらこちらに貼りだしてあり、食べる前からワクワクします。 私はスタンダードな醤油味のラーメン、麺はかため、醤油は濃いめ、背脂ふつう、一味唐辛子入り、ネギ多め、チャーシュー普通で注文しました。この物価高の中、一人一人のこだわりを反映させるのは、コストがかかる事だと思いますが、とっても嬉しいです♪ ネギラーメンや味噌ラーメン、こってりラーメン、期間限定商品などもありますのでいつ行っても飽きませんし、安心できる美味しさです。 それでも残念ながら全国的な背脂の価格高騰や供給不足で少し前から背脂の多めが期間未定で停止となってしまいました…来来亭さんならきっと復活して下さるハズ! でも、私は醤油が濃いめで澄んだ鶏がらスープを余すことなく堪能したいので、背脂はいつも普通で好みに影響ありませんが… がっつり食べたい人はその名の通り、がっつり定食があります。 ラーメンと半チャーハン、ギョーザ5個or唐揚げのセットにできます。 この半チャーハンというところが、気が利いてると思いませんか? いろいろ気が利く来来亭守山村店さん、店員さんもとっても元気でオススメのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 来来亭守山村前店にランチに行きました。 元牧公園北にあります。周りに商業施設が多いですが、目立つ黄色い看板があるので、すぐに分かります。駐車場は22台あり広くて停めやすいです。 来来亭のラーメンは、京都風醤油味の鶏ガラスープに背脂をふんだんに浮かせているのが特徴ですが、そんなにこってりでもなく、ちゃんと醤油の奥深いコクを感じる事ができるので、大好きです。 表面に背脂、中は澄んだ鶏ガラベースのスープなので、コクがあるのに口当たりはスッキリ!最後まで飲み干せるスープです。麺はコシのある細麺で、スープとよく絡んでスルスルいけちゃいます♪ 脂が好きでも苦手でも、好みをしっかり叶えてくれます。 ↓↓↓ ・麺の硬さ ・醤油 ・背脂 ・一味唐辛子 ・ネギ ・チャーシューの脂身 以上のこだわりを一人一人叶えてくれます。チャーシューの脂身を調節して下さるなんて神対応だと思いませんか? 年齢・性別を問わず皆様に「おいしい!」と言ってもらえるラーメンを作りたいという、情熱的なキャッチフレーズがお店のあちらこちらに貼りだしてあり、食べる前からワクワクします。 私はスタンダードな醤油味のラーメン、麺はかため、醤油は濃いめ、背脂ふつう、一味唐辛子入り、ネギ多め、チャーシュー普通で注文しました。この物価高の中、一人一人のこだわりを反映させるのは、コストがかかる事だと思いますが、とっても嬉しいです♪ ネギラーメンや味噌ラーメン、こってりラーメン、期間限定商品などもありますのでいつ行っても飽きませんし、安心できる美味しさです。 それでも残念ながら全国的な背脂の価格高騰や供給不足で少し前から背脂の多めが期間未定で停止となってしまいました…来来亭さんならきっと復活して下さるハズ! でも、私は醤油が濃いめで澄んだ鶏がらスープを余すことなく堪能したいので、背脂はいつも普通で好みに影響ありませんが… がっつり食べたい人はその名の通り、がっつり定食があります。 ラーメンと半チャーハン、ギョーザ5個or唐揚げのセットにできます。 この半チャーハンというところが、気が利いてると思いませんか? いろいろ気が利く来来亭守山村店さん、店員さんもとっても元気でオススメのお店です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本