「保呂公園野球場」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~5施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると保呂公園野球場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設保呂公園野球場から下記の店舗まで直線距離で225m
豚旨うま屋ラーメン 天白店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天白区区役所に用事のため、午後に行くことになったのですが、あまり区役所付近にいくこともないなと思い、せっかくだからということでご飯を食べようと思いました。区役所は大抵混んでいるので車ではなくバスや歩きで向う予定だったので歩いて10分くらいの範囲で探した結果、こちらの「豚旨うま屋ラーメン」さんへお邪魔することにしました。場所は県道59号(高針大高線)沿いの、下林交差点から野並方面へ向かい、エディオン天白店の隣にあります。大きな看板もあるので分かりやすいと思います。大通り沿いのお店ということもあってか駐車場は割と多い印象です。また自転車(バイク)の置き場もありました。私はバスで行きましたがバス停「天白郵便局」からは徒歩2分くらいで行けましたので、歩きでも行きやすいと思います。 入口には階段の他にスロープがあり、どんな方でも入りやすい設計になっていました。時間帯は12時45分ごろに伺ったのでピークは過ぎているかなと思ったのですが、ほぼほぼ満席状態でした。入るとすぐに紙に名前を記入するスタイルのようで、名前を書いて待合の場所で待つこと1分くらいで、カウンターが空きそこに通してもらいました。席の下には籠が準備されていたので、荷物の置き場に困ることはありませんでした。注文は卓上のタッチパネル式で行う形となっています。私はハーフセット(1,100円)を注文。こちらのハーフセットはハーフのラーメンとチャーハンに加えて杏仁プリン(杏仁プリンはソフトドリンクに変更可です)がついていて、なかなかお得だと思い選びました。あと少しびっくりしたのが、注文後店員さんが寄ってきて杏仁プリンの出すタイミングは食後ですか?と聞きにきてくださったところです。正直、注文やお会計もセルフ化されている中、そういった気遣いなどはないと思っていたのですごいなと思いました。 しばらくするとハーフラーメンとハーフチャーハンが到着。ラーメンのスープはコクがあるのにスッキリとしていて麺とよく絡んでペロリと食べられました。チャーハンも醤油ベースでパクパク食べられました。付け合わせのネギやニラ辛子も卓上にあるので味変もできますよ!その後店員さんを呼んで杏仁プリンを持ってきていただき、頂いたのですがこちらも食べやすくお口直しにはぴったりでした。とっても美味しかったです。
-
周辺施設保呂公園野球場から下記の店舗まで直線距離で379m
らーめんまぜそば・てっぺん 野並北分店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天白区野並のから島田の途中の菅田交差点の角にお店があります。メニューはまぜそばと台湾まぜそばが人気です。まず麺と具材をよくかき混ぜて食べ、その後は卓上の調味料でアレンジしていただきます。最後に追い飯してまぜご飯をいただきます。この季節ガッツリボリュームは満点です。
-
周辺施設保呂公園野球場から下記の店舗まで直線距離で439m
ラーメン福 島田橋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天白区島田橋近くにある名古屋人気のラーメン店です。ラーメンは野菜多めが無料ででき、もやしが山盛りのラーメンです。特製ラーメンもチャーシューたっぷりでボリューム満点です。11時オープンでオープン直後がいつも盛況ですが、昼を閉めずに営業している為、食事時を外せばスムーズに利用出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天白区区役所に用事のため、午後に行くことになったのですが、あまり区役所付近にいくこともないなと思い、せっかくだからということでご飯を食べようと思いました。区役所は大抵混んでいるので車ではなくバスや歩きで向う予定だったので歩いて10分くらいの範囲で探した結果、こちらの「豚旨うま屋ラーメン」さんへお邪魔することにしました。場所は県道59号(高針大高線)沿いの、下林交差点から野並方面へ向かい、エディオン天白店の隣にあります。大きな看板もあるので分かりやすいと思います。大通り沿いのお店ということもあってか駐車場は割と多い印象です。また自転車(バイク)の置き場もありました。私はバスで行きましたがバス停「天白郵便局」からは徒歩2分くらいで行けましたので、歩きでも行きやすいと思います。 入口には階段の他にスロープがあり、どんな方でも入りやすい設計になっていました。時間帯は12時45分ごろに伺ったのでピークは過ぎているかなと思ったのですが、ほぼほぼ満席状態でした。入るとすぐに紙に名前を記入するスタイルのようで、名前を書いて待合の場所で待つこと1分くらいで、カウンターが空きそこに通してもらいました。席の下には籠が準備されていたので、荷物の置き場に困ることはありませんでした。注文は卓上のタッチパネル式で行う形となっています。私はハーフセット(1,100円)を注文。こちらのハーフセットはハーフのラーメンとチャーハンに加えて杏仁プリン(杏仁プリンはソフトドリンクに変更可です)がついていて、なかなかお得だと思い選びました。あと少しびっくりしたのが、注文後店員さんが寄ってきて杏仁プリンの出すタイミングは食後ですか?と聞きにきてくださったところです。正直、注文やお会計もセルフ化されている中、そういった気遣いなどはないと思っていたのですごいなと思いました。 しばらくするとハーフラーメンとハーフチャーハンが到着。ラーメンのスープはコクがあるのにスッキリとしていて麺とよく絡んでペロリと食べられました。チャーハンも醤油ベースでパクパク食べられました。付け合わせのネギやニラ辛子も卓上にあるので味変もできますよ!その後店員さんを呼んで杏仁プリンを持ってきていただき、頂いたのですがこちらも食べやすくお口直しにはぴったりでした。とっても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天白区島田橋近くにある名古屋人気のラーメン店です。ラーメンは野菜多めが無料ででき、もやしが山盛りのラーメンです。特製ラーメンもチャーシューたっぷりでボリューム満点です。11時オープンでオープン直後がいつも盛況ですが、昼を閉めずに営業している為、食事時を外せばスムーズに利用出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天白区野並のから島田の途中の菅田交差点の角にお店があります。メニューはまぜそばと台湾まぜそばが人気です。まず麺と具材をよくかき混ぜて食べ、その後は卓上の調味料でアレンジしていただきます。最後に追い飯してまぜご飯をいただきます。この季節ガッツリボリュームは満点です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本