2度目のサマソニ
今年の8月に行きました。2年前にも行ったことがあります。2度ともサマーソニックというフェスでライブを見に行きました。最寄駅は海浜幕張駅で東京駅から京葉線に乗ると約35分位で到着します。京葉線にはディズニーランドの最寄駅の舞浜もありますので、土日はかなり混雑します。海浜幕張駅を降りると巨大なスタジアムが見えます。徒歩で約15分位かかりますがバスもあるようです。今回は徒歩で行きました。スタジアム周辺はとても広くて、サマーソニックの時は飲食店の出店やグッズ販売が行われています。スタンド内は、通常野球を行うグランドがアリーナ立ち見エリアになり2箇所から入場が可能です。2年前に一度アリーナに行きましたが、昼間は直射日光が当たり暑くて長時間は居れませんでした。スタンドは2階席から4階席まであり、屋根が一部かかっています。2階席の外側通路には、売店が沢山並んでいて、飲み物や食べ物はもちろん、千葉ロッテのグッズも購入できます。私も何度もビールとスポーツドリンクを購入しに行きました。スタンド席には一部テーブル付きの席もありましたが、満席で利用できませんでした。昼間のライブだったので日陰を探してみましたが、なんと4階席は屋根の下になり太陽の向き次第で、一部日陰エリアが出来ることに気づきました。しかも海からの風が心地よく、しばらく4階席でビールを飲みながら観覧していました。夜のナイターならさらに快適だと思います。朝10時からスカパラ、ホルモン、マンウイズを見てテンションが上がりました。途中幕張メッセに移動しましたが、最後は夜のマリンスタジアムでヘッドライナーのレッチリのライブを見るために移動しました。友人が席を確保してくれていたので暗い中探しながらスタンド席通路に向かうと昼間とは比べ物にならない程の人です。通路にも沢山の人が立ってライブを見ていました。ライブが終わるとスタジアム内に花火が上がりました。野球の時も夏は花火を上げているようです。