千葉ロッテマリーンズ最高!球場も最高!
2024年4月7日 日曜日
私は、久しぶりにプロ野球観戦で千葉県のZOZOマリンスタジアムへ行きました。姉(55歳)が数年前より千葉ロッテマリーンズのファンになりまして、もちろんファンクラブへ入会しました、。ファンクラブの特典で今季開催される本拠地でのマリーンズ戦のチケットが抽選で当たるらしく、こまめに応募していたようで、この日のチケット2枚が当選したようです。
当然本人も行く気が満々でしたが、諸事情により行けなくなってしまいました。
私はその日仕事も休みでしたので、せっかくなら、ロッテファンを探そうと思いました。友人の一人が何十年もロッテファンなので連絡をとり、もし奥さんが一緒い行きたいと言うなら2枚あげようと伝えました。友人からの返答は久しぶりだから、私と一緒に行こうという言葉でした。彼はZOZOマリンスタジアムになる前から詳しいので、2人で行くことになりました。
4月7日日曜日 当日。私の車で松戸駅に集合しました。
事前に先発予告があり、何と佐々木郎希でしたので、会った瞬間喜びあっていましたね。久しぶりの幕張、ZOZOマリンスタジアム。興奮冷めやらぬといったところでしょうか。
お昼12時過ぎに待ち合わせし、外環松戸インターから湾岸へ行き幕張で降り、ZOZOマリンスタジアム近くのパーキングで停めました。友人は相当古いロッテのメガホンを持参してました笑
マリンスタジアムは久しぶりでしたが、相変わらず綺麗でしたね。よく海外と比較されがちですが、日本人の文化、気質には感心されます。どんな時もいつでも周りが不快のならないように、清掃も行き届いています。ゴミ箱もわかりやすく分別できるように、場所も数箇所にわけてあります。これなら子供も外国の方もしっかり捨てられますね。
そして、球場案内もゲートがロッテのお菓子 コアラのマーチ チョコパイ ガーナ キシリトール トッポ クーリッシュ とわかりやすいですね。
そして球場の美しさ、映像美、ビールの売り子さんの元気さ、ZOZOマリンを大事にしている気持ちが伝わるスタッフ。素晴らしいです。勝利後の帰りも混雑はなく、とてもスムーズに球場を後にしました。
これからもまたたくさん足を運びたいと思います。